みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ひねのこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
行事が満載です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかりと子供を叱ってくれるので良い。子どもの生活全般において、いろいろな課題があると思うが、こどもに合わせて対応してくれるところがよい。
-
方針・理念地元密着で行っているから、行事においては、うんどうかい、おゆうぎかい、ゆうすずみかい、うんどうかい、こてきたいかいなど、さまざまな行事を通して良いとおもわれます。
-
先生先生がたはまじめなので、朝7時からの対応についても、がんばって対応していただいているように思います。先生方の給与がどのくらいかわかりませんが、いっしょうけんめいにやっているとおもいます。
-
保育・教育内容内容も良いし、延長保育も負担の無い範囲でおこなってくれております。実費になりますが、英会話ECCの活動、体育指導などの外部講師の先生の行ってくれる指導等もあるので、良いと思います。
-
施設・セキュリティ周囲の住民の目があるので、カメラなどの物に頼るのではなく、基本的な地域密着というスタンスで行っているとおもいます。
-
アクセス・立地日根野駅近くなので、送迎などは非常に便利です。一時的に駐車場の止めることが行いにくい時もありますが、基本的には便利ということがあてはまります。
保育園について-
父母会の内容とくにないので、記入できません。保護者会ぐらいかな。
-
イベント運動会、遠足、鼓笛大会、お遊戯会などがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いので、便利と言うことがあります。
投稿者ID:531741人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供本人も、私たち親としても、非常に満足度が高いこども園です。楽しい行事たくさんあって、時により厳しい指導もありますが、それも子供の成長にしっかり結びついてます。
【方針・理念】
赤ちゃんクラスから年長クラスまで、すべての対応はとてもよかったです。
どの先生も教育に熱心の方で、6年缶安心して子供を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもが楽しく通っているので良いのですが、ベテランの先生から嫌味に感じることを言われたり、先生たちの仲があんまり良くないと感じたりすることがあります。
【方針・理念】
鼓笛は厳しいですが、子どもがたくましく育つので良いと思います。行事も熱心で子どもは楽しんでいます。
【先生】
他の子どもの持ち物...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園上之郷保育園
(大阪府・私立)
あおいこども園
(大阪府・私立)
認定こども園なかよし保育園
(大阪府・私立)
認定こども園下瓦屋保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園さくらこども園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ひねのこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細