みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園なかよし保育園 >> 口コミ
認定こども園なかよし保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供達がのびのび生活できる園だなと思っています。
面談も行われていますし、心配事などあれば気軽に相談できたりできます -
方針・理念リトミックをしていたり、年少になると週に1回幼児体操が行われていたり、子供達ものびのび過ごせていて先生達の雰囲気も良いと感じます
-
先生いつも笑顔で1日の子供達の様子を簡潔にお迎えの時に話してくださるので親も安心して通わされるかと思います
-
保育・教育内容リトミック、幼児体操年長さんになれば鼓笛ピアノ英語など様々な事に取り組んでいるみたいです
-
施設・セキュリティ月に一度防災訓練が行われており、玄関にわ刺股、園庭にわ塀があり防犯面わ良いかと思います
-
アクセス・立地園の門をでるとすぐ道路なので少し怖い部分や、駐車場もありますが出入りが少ししづらいですが、バスもありますので、車がない方少し家が遠い方わバスの利用とても便利だと思います
保育園について-
父母会の内容そのような会わ特に行われていませんが年長さんならあるかと思います
-
イベント運動会も親子競技があり、保育参観でわさまざまなゲームを親子でしていくのが良い思い出になります
-
保育時間16時から17時半で17時半から18時半までわ30分100円となってます。
登園した時に連絡帳等に何時になりますとお伝えしたら基本的に大丈夫です。
休日わ前日までに連絡しても対応していただけます
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずわ家に違いというのと、制服がある所が良かったからです、
私服だと毎日なのでサイズアウトすると書い直しなどと制服も優しい価格でわありませんが、制服の方が服を買い足さず済むと思い選びました
投稿者ID:929857 -
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価自分もここの卒園生であり、昔から評判はいいです。教材費用等、ほかの園よりもやや高いみたいですが十分の見返りは得られます。
-
方針・理念英語や学研で子どもが自然とかしこくなってます。 体操も指導者がしっかりしているので成長が早いです。
-
先生指導しているところを見たことがないのですが、きちっと叱ってくれそうなイメージです。
-
保育・教育内容考える力も養われていると思うし、ピアノも園で習えるので習わせてます。発表会も感動します。
-
施設・セキュリティ門が閉まってるかどうかはわかりませんが、男手が少ないので一抹の不安はあります。これまでは何も聞いたことはありません。
-
アクセス・立地駅から遠い場所にありますが平地にあり、やや太めの幹線沿いにあるので説明のしやすい場所です。
保育園について-
父母会の内容父母会というものはここの園にはございません。
-
イベント小学校を借りての運動会、淡路島へのお泊まり保育、岸和田での鼓笛隊、泉の森ホールでのお遊戯会があり、どのイベントも感動を与えられます。
-
保育時間普段の預かりも延長保育も存じ上げません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番の理由は自分が卒園生だからと、ある先生との繋がりからです。
投稿者ID:688050 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価イベントが多いので、子供が楽しそうに通ってる。先生もよく面倒を見てくれている。制服など、最初に揃えるものが多い。
-
方針・理念先生がしっかりしている。悪いところは怒ってくれたり、できたのとは褒めてくれる。 行事もたくさんあって本人も楽しそう
-
先生明るくて話しやすい先生が多い。担任でなくても子供の名前を覚えてくれててあいさつしてくれたりする。
-
保育・教育内容イベントが多くて、子供も楽しそう。園で歌った歌を家でも楽しそうに歌ったりしている。
-
施設・セキュリティ防犯はよく分かりません。 送り迎えの時は誰でも入れるイメージです。
-
アクセス・立地電車などでは、駅が遠いので厳しい。車での送り迎えをされている方が多いと思う。近所が多い
保育園について-
父母会の内容父母会がない?参加したことがないのでわかりません。
-
イベント毎月のお誕生日会、夏祭り、運動会、お遊戯会
-
保育時間7時頃?から18時頃までだと思います うちは8時過ぎから16時半までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近所はいっぱいだったので、第二希望でした。結果、ここでよかったと思っています、
感染症対策としてやっていることマスクをつける。換気をしている。手洗いをしている 家での体温測定投稿者ID:802271 -
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価教育面では昔からしっかりされてて、安心して預ける事ができます。先生方は、こちらから聞かないと園での事は分からないので、もう少し様子が分かると嬉しいです。イベントは沢山あるので、歌や季節の変わり目など沢山教えてもらってます。
-
方針・理念こども園になる前から年少児から幼稚園に近い教育を取り入れられてるので、安心してます
-
先生体育や、鼓笛や、国語算数などの専門の先生もついてくれているので、安心です。雰囲気は幼稚園に近いかもしれません。
-
保育・教育内容保育は0歳~養護の先生がついてくれるので安心です。基本的には年齢ごとに教育もしてくれたり、年少組からは専門の先生も教えてくれます。柔軟に対応してくれる事も助かってます。
-
施設・セキュリティ施設は園庭が少し人数の割には狭い気がします。外での遊びが少し少ないような気がします。セキュリティは駐車場は常に開いているので、少し不安かと思います
-
アクセス・立地アクセスは交通量が多い道路に面しているので、入りやすいですが、駐車場が混むと入りづらいかもしれないです。小学校も近いので、その後は通いやすいです。
保育園について-
父母会の内容父兄会は特にありませんので、わかりません。
-
イベントイベントは、親子参観も年に何回もあるし、給食も一緒に食べれたりもします。誕生日会や、季節のイベントなどお遊戯会も大きな会場でやってくれて、しっかりとしてます。
-
保育時間延長保育は18時からですが、1回100円と負担は少ないかと思います。開園時間は7時半から18時となって、土曜日も快諾書をだしたら同じ時間みてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近くて、きょうだいも行ってましたので、分かっていたので預けました。
投稿者ID:653748 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価運動会、お遊戯会、鼓笛と、行事に力を入れているので見応えがある。あんな小さい子どもたちでもしっかり出来るんだと保育士たちには頭が下がります。
-
方針・理念体操、ひらがな、カタカナ、英語と音感が育まれます。体操やピアノの講師も招いてしっかり教育してくれています。
-
先生先生は見た目がきつそうに思える人が多くのびのびというより、厳しく教育されてそうなイメージだがそれとは裏腹(厳しくも優しく母寄りというよりお姉さん寄りな感じで接してくれている。
-
保育・教育内容英語も取り入れているし、かなと数字を教えてもらっていて、習ってるかどうかわからないが足し算まで出来るようになっている。
-
施設・セキュリティ園庭が狭く車が乗り入れるためボコボコになっているのがネック。門は閉まっているみたいなのでセキュリティは最低限してある様子。
-
アクセス・立地駐車場が少ないのと周辺にも駐車場が少ないのがネック。車通りが少なくない場所なんで多少は心配。
保育園について-
父母会の内容父母会というのはおそらくないと思います。
-
イベント運動会、鼓笛、お遊戯会、お泊まり保育等があります。鼓笛は大所帯なんで迫力があります。お遊戯会は年度末のほうに行うので成長がすごく感じられます。運動会は親も参加するものもあり暇しません。
-
保育時間9時~15時ぐらいだと思います。延長や休日は縁がないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が卒園生であり、本当は近くが良かったが枠があまりに狭かったため顔も利くので選んだ。
投稿者ID:635786 -
-
- 保護者 / 2015年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつも子供から先生からこんな事あんなこと習った等聞きます!コミュニケーションが良いからだと思います!
-
方針・理念子供が楽しく過ごせて教育にも熱心です。お迎え等も直接親のところまで来てくれて連れて行ってくれます!安全管理等しっかりしていそうです!
-
先生挨拶等しっかりしてくれて子供の見本になっていいと思います!子供も大きな声で挨拶できるようになり良かったです!
-
保育・教育内容公園等野外での散歩等しているみたいで園内だけでなく色々な経験ができてるみたいでいいと思います!
-
施設・セキュリティ園内に遊具が充実しており毎日楽しく遊べているみたいです防犯面も門をしっかり閉めており大丈夫そうです!
-
アクセス・立地車がよく行き交う道路の前なので少し危ないです立地条件はあまり良いとは思いません!
保育園について-
父母会の内容そのような事に一切触れてないのでわかりません!
-
イベントイベント行事はコロナ対策等しっかりしてくれて良いです!
-
保育時間連絡をすれば少しぐらい遅れてもいけるみたいです!
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園前に見学させてもらい先生がしっかり挨拶してくれて良かったので決めました!
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:864088
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府泉佐野市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園なかよし保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園なかよし保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園なかよし保育園 >> 口コミ