みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園マリア保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
安心してお任せできる保育園です
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すべての先生に笑顔が溢れ、それを受ける子供たちの皆が笑顔になる保育園。毎月いろんなイベントも催していただいており、子供も楽しんで通園しています。
-
方針・理念元気よく遊ぶことがモットーのようで、学習の時間はありませんが情緒教育はしっかりしていただいてます
-
先生それぞれの個性をしっかりつかんでおり、それは担任だけにとどまらずフリーの先生に至ってまで徹底されてます
-
保育・教育内容縦割り保育など、小さい子供は大きい子を見習い、大きな子は小さい子の面倒を見る。
当たり前のことを、当たり前と感じさせる風潮があります。 -
施設・セキュリティ門の前には係の人が必ず立っていますし、保護者の顔と名前を覚えてくれているので安心です。
-
アクセス・立地地下鉄駅前なので、仕事の帰りもお迎えがスムーズだし、駐車場も広く安心して車でも送迎できます。
保育園について-
父母会の内容この園には父母会はありません。
働く保護者が多いので、負担はかけたくないとは園長先生のお言葉でした。
投稿者ID:245713
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
すべての先生に笑顔が溢れ、それを受ける子供たちの皆が笑顔になる保育園。毎月いろんなイベントも催していただいており、子供も楽しんで通園しています。
【方針・理念】
元気よく遊ぶことがモットーのようで、学習の時間はありませんが情緒教育はしっかりしていただいてます
【先生】
それぞれの個性をしっかりつ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
しっかり外で遊べるのはいいが、イベントが多く親も忙しくなる。毎週水曜日は、布団のシーツを保護者が交換してから帰るので遅くなる。ホコリがたつし、服も汚れる。
【方針・理念】
行事が多く、子どもは楽しめるが、行事が嫌いな子どもには向かない。土曜日の一斉参観もあった。
【保育・教育内容】
乳児なのにい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園マリア保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細