みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園あひる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
元気で健康になれる園
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事など、楽しく充実しています。
先生が、すべて準備して下さるので、仕事をしている親としては、負担がなくとても嬉しいです。
ただ、園庭が狭く、戸外遊びが少ないのが残念です。 -
方針・理念元気な子、というので、裸足保育で、冬でも短パンです。乾布摩擦、冷水摩擦など、も取り入れてくれています。
体育指導もあり、運動会で披露してくれます。 -
先生問題があって、相談するとすぐに解決してくれます。
子供の性格をよく理解してくださり、その子に合った指導をしてくれます。 -
保育・教育内容三歳からは、絵画、音楽、体育、ECCなど、始まり充実しています。
五歳からは、小学校に向けて、45分間座って勉強する時間も設けて下さっています。
保育園について-
父母会の内容父母会は行われていません。年長で役員があり、手紙でのやりとりになっています。
-
イベント行事は主に、運動会、発表会です。
運動会は、必ず平日なのが大変ですが、子どもの成長を感じられる行事です。
親子競技もあるので楽しいです。
発表会は、集大成で素晴らしいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、延長保育料がかからないのが一番の決め手でした。
行事にもちからを入れているのも良くて決めました。
投稿者ID:461929
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもも特にトラブルもなく楽しそうに通っており成長も感じとれるから。楽器の演奏もすばらしいと思います。
【方針・理念】
楽器の演奏に力を入れており、教育熱心です。先生達も子どもたちのことをしっかり見てくれていてそれぞれが成長していってると思います。
【先生】
先生はいい先生が多い。みんな明るい雰...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
幼保連携形のこども園として、教育はきちんとされています。鼓笛隊や英語も教えてくれ、四季に応じたイベントもあります。もう少し、体を動かして遊べる環境ならなお良いですが、こどもは毎日楽しく通っていますので、良い園だと思います。
【方針・理念】
英語や体操など外部から講師を呼んでおり、教育をしっかりしよ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園あひる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細