みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> まりも保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供が豊かに育つ保育園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お兄ちゃんも六年かよい、今は弟が通っています。お兄ちゃんはもう五年生ですが、学校給食よりまりもの給食が美味しかった、懐かしいとよく言います。保育園のおともだちとは今でも親友で、小学校で同じクラスにはなっていなくても強い絆で結ばれているように感じます。まりも保育園での生活があったからだと思っています。
-
方針・理念食育に力を入れていて、給食もおやつも手作り。素材の味をいかし、出汁もしっかりとっている。野菜作りにも取り組んでいて好き嫌いのない保育園児ばかり。リズム体操にも積極的で運動能力もしっかり高めてくれている。
-
先生怪我の時の連絡がなかったこともあるが、おおむねしっかり保育してくれていると感じている。体調不良の時の対応やケアには感謝している。
-
保育・教育内容クッキングや、稲刈り、野菜作りなど、生活に係わる教育もしてくれている。自分で育てることの楽しさ、作ることの楽しさを学ばせてくれている。
-
施設・セキュリティ園の広さを考えると児童数が多いと感じている。今年から第2園社の使用が始まり少し改善された。
-
アクセス・立地周りは一面田んぼが広がり、農道での散歩も楽しめる。子供たちはカエルやバッタを捕まえてお持ち帰りしてきます。生き物と身近にふれ合えるいい立地です。
保育園について-
父母会の内容保護者会があり、年行事をきちんと取りまとめてくれています。行事の時には決め後となどスムーズに連絡を受けています。
-
イベントバザー、夏祭り、敬老の日の発表会、運動会、食育祭り、春と秋の遠足、毎月のお誕生日会、クリスマス会、生活発表会、終了リズム。
年中クラスは夏に夕涼み会。年長クラスは冬に雪山一泊旅行。 -
保育時間開所時間は、7時~20時。19時以降は夕食付きの延長保育で、一回300円。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通いやすく、評判がよかったから。説明会に参加したときも食育の話や地域との交わりにも積極的に取り組んでいると感じたから。
投稿者ID:5759901人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> まりも保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細