みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 茄子作保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供からお兄さんお姉さんに成長する
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価おすすめはできる園です。先生や園の雰囲気もよく、子供は毎日楽しいと言ってかえってきてました。たくさんのイベントもあり、充実した時間が過ごせるかと思います。
-
方針・理念子供達が自分で考え、行動するようにしっかりと導いていたその方針や理念が先生たち皆が把握し、統一されていた
-
先生毎日、明るく子供一人一人の目線にたって、対応しながらも、しっかりとメリハリをつけて指導をしてくださっていた
-
保育・教育内容英会話や体操等色々なことを取り入れて、子供達が楽しく成長できるような内容や方向性がみれたので
-
施設・セキュリティ施設やセキュリティに関しては、悪くはないとは思いますが、完璧はないと思うので、標準の3をつけました
-
アクセス・立地アクセスは近隣のかたなら問題ないかと思いますが、離れていると、少し不便かなとは思います立地も隣に公園や神社があって悪くはないように思いますが、前の道路で、車の通りもあるので、少し気を付けないといけないかなとは思います
保育園について-
父母会の内容仕事のために私は参加できていませんでした
-
イベント運動会、生活発表会、等親御さんも参加のイベント等子供と一緒に楽しめるものもあります
-
保育時間すいません、その辺のことはわからないです
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所の人からの評判もよく、近くだったので、この園を選びました
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に理由はなく、校区内だったのと、お友だちが行くので公立小学校に決めました
投稿者ID:655439
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
1年を通して、色々なイベントや、地域のお祭りなどが多いです。 先生が一緒になって昆虫をつかまえてくれたり、たくさん歌を歌ってたのしそうにしています。
【方針・理念】
運動に力を入れていて、よく隣の公園などで元気いっぱい遊んでいまふ。小さいうちは教室では裸足で過ごしています
【先生】
先生は怒る時...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 茄子作保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細