みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 守口中央こども園 >> 口コミ
守口中央こども園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価アットホームで温かい雰囲気で子供も毎日楽しいといって通っています。毎月様々な制作をしてくれてよい記念になるし夏祭りやハロウィンなどイベントごともあって楽しんでいます。
-
方針・理念アットホームな園で、どのクラスの先生も名前を覚えてくださっており温かい雰囲気です。体操の先生が来て週一回体操をしたり運動もしっかりできます。
-
先生明るく気さくに話ができる先生が多いです。若い先生からベテランまで幅広くいらっしゃり安心できます。
-
保育・教育内容制作をしたり外へ散歩へ行って季節を感じたりと色々してくれています。勉強ということはないですが、楽しくいろんなことに取り組んでいるようです。
-
施設・セキュリティ朝と帰りの時間には門の前に警備員さんが立ってくれています。警備員さんがいない時間帯は鍵がかかっていてインターホンを鳴らさないと入らないので防犯も考えられています。
-
アクセス・立地住宅街にあり駅からは離れていますが、子供達にとっては良い環境です。園から歩いて近くの川や公園へ行ったりもできます。
保育園について-
父母会の内容何に1回しか懇親会はありません。仕事をしている人が多いので集まりがないのは助かります。役員になれば何回かあつまりがあるようです。
-
イベント運動会や発表会など親が見に行けるイベントもありますが、その他の季節のハロウィンやクリスマス会などは園で子供たちだけで楽しんでいます。
-
保育時間開所時間は7時~20時です。7:30までと、18時以降は延長料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由1番家から近いのが決め出てです。見学した時に先生の雰囲気もよく園も広くてきれいだったのでこの園を選びました。
感染症対策としてやっていること園に入るときは消毒をします。入口と出口を分けたり、消毒、換気など色々とできる限りの対策をしてくださっています。投稿者ID:858914 -
- 保護者 / 2019年入学
2022年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価施設利用料や延長料などあまり料金がかからない点や駅から近く園庭があり5歳児まで預かってもらえる点は良いと感じる。子どもに対して優しい先生が多いように思うがあまり話をしてもらえない為実際のところはわからない。子どもの成長を保護者と一緒に見守るという気持ちは感じられず教育的観点で見るとなにもない。子どもを安く安全に預かってはもらえる。
-
方針・理念いたって普通の昔ながらの保育園。託児所のようなところで教育的要素はあまりないと感じる。子どもはのびのびと遊ばせてはくれている為、何かをやらされる感はない。
-
先生あまり保護者と話をしない先生が多く、子どもが園で何をしてきたのか成長した事やできなかった事は何なのか話がないのでわからない。
話をこちらから聞くと他の先生に何していたか確認しながらだが丁寧に対応はしてくれる。しかし、声をかけづらくすぐに帰される。 -
保育・教育内容専門の先生がきて体育活動をしてくれる。
英語教育や音楽指導など最近色々なところで行っているようなものはない。 -
施設・セキュリティ門に警備の方がいて、いない時はインターホンを鳴らして開けてもらうなどセキュリティカードなどはないがセキュリティは十分だと感じる。
-
アクセス・立地駅から近く、隣に小学校があり避難することがあればすぐに行ける為良いと感じる。周辺は住宅が多い。車を一時的に停めることができず雨の際など困る。
保育園について-
父母会の内容保護者会があり、夏まつりやクリスマスのプレゼントなど決めたりする。
-
イベント運動会や発表会など基本的なものがある程度
-
保育時間20時まで延長があり遅くまで仕事する方には適している。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地が良く園庭があり5歳児までの園だったから。副園長の対応が良く
口コミで良い評価だった。しかし、口コミは当てにはならない。
投稿者ID:8734691人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生たちも明るく元気で子どもも毎日楽しく通園しています!雰囲気も良く、4年前に園舎が建て替えられとても綺麗です
-
方針・理念子どもたちの個性、自立心などを尊重しているように感じます。ある程度の年齢になると自分でできるように手助けしながら教えてくれます
-
先生いつも笑顔で明るい先生が多く、その日あった出来事や子どもの様子などを伝えてくれます。
-
保育・教育内容年長でひらがなを勉強しているそうです。絵本を読んだり工作など、表現力を重視しているように感じます
-
施設・セキュリティ登降園以外はドアに施錠され、登降園時は警備員さんが立っているため防犯面は安心しています
-
アクセス・立地住宅街にあるので便利です。ただ駅から少し歩きます。自転車で通園してる人が多いです
保育園について-
父母会の内容保護者会がありますが、役員以外は集まることはないです。集まりも行事などイベントがある時くらいです
-
イベント運動会、生活発表会以外に保護者会主催のイベントもあります
-
保育時間早朝は7時から空いてます。18時以降は延長で別途費用がかかります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、見学に行った際に子供たちが元気よく挨拶をしてくれたので決めました
投稿者ID:613774 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価諸費用があまりかからない。 先生がみなさん明るくて親しみやすい園です。 お散歩したり、園庭で遊んだり自然に触れ合える機会もあります。ちかくにJAがあり、そこへ行って野菜の話しを聞いたり七夕の笹飾りを飾ったりします。目の前には小学校もあり、小学生と遊ぶ機会もあります。
-
方針・理念年長になると運動会で全員が竹馬に乗って歩けるように指導していただけます。 挑戦する気持ちを大事にしていて竹馬の高さもできる子はとても高くして披露します。
-
先生先生はみなさん明るく楽しいです。子どもも親も親しみやすく話しやすい雰囲気です。 子どもの面白いエピソードを聞かせてくれることも多々あります。
-
保育・教育内容基本のびのび保育ですが、 年長になるとひらがなの勉強の時間もあり、小学生になるための準備もしていただけます。
-
施設・セキュリティ数年前に新園舎になったのでとてもきれいです。 セキュリティもしっかりしていて、登園の時は警備員さんもいます。
-
アクセス・立地小学校の横にあり、運動会は小学校の運動場を借りて実施されたりと良い立地だと思います。
保育園について-
父母会の内容保護者会全体の集まりは年に一度くらいで、そんなに忙しくはありません。 夏まつりのお世話がメインの仕事です。先生がとても協力してくれるので不安なことはないと思います。
-
イベントイベントや行事は季節ごとにあります。 夏まつりは親も参加しますが、 そのほかハロウィンや豆まきなどは先生が工夫して子供達を楽しませてくれているようです。
-
保育時間1号認定の基本保育時間は9時から2時です。預かり保育も 7時から9時、2時から6時可能です。 保育短時間の場合は8時30分から4時30分、延長は7時から8時30分 標準時間の場合は7時から午後6時、延長時間は午後8時まであります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、園庭開放で感じた温かみのある雰囲気で決めました。 あと、クラスのほとんどが校区内の小学校入学するので安心だとも思いました。
-
試験内容試験はありません。 先生との面談で生活面をお話ししました。
-
試験対策ありません
進路に関して-
進学先隣にある小学校です。
-
進学先を選んだ理由校区内の小学校だから
投稿者ID:544464 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園舎が新しく綺麗です。
給食がとてもおいしくてこどもがよろこんでいます。
先生方が明るく子供たちの目線で接してくれるので安心です。
季節の良い時期にはお散歩に行ったり,園庭では野菜を育てたりします。
アットホームな雰囲気で気軽に先生から子供の様子を聞きやすい園だと思います。 -
方針・理念自分の事を自分でできるうながしてくれます。また、年長さんになると運動会で竹馬を披露するために園児たちは夏ごろから一生懸命練習します。
-
先生若い先生からベテランの先生までいて皆さん明るく元気です
事務所の先生がユニークでそれぞれの行事で楽しいパフォーマンスを披露してくださります -
保育・教育内容保育園型のこども園ですが年長のクラスではひらがなの練習を取り入れて小学校の準備もできます
週に1度の体育活動があり、専門の先生が指導してくれます
保育園について-
父母会の内容保護者会の集まりは年に1度くらいで
夏祭りに協力したりしますが普段は活動しません -
イベント春と秋の遠足や夏祭り、クリスマス会、豆まきなど季節ごとのイベントがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い事と、園庭開放似通っていた時の雰囲気がとてもよくて先生が素敵だったから
投稿者ID:461806 -
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供たち一人一人を、よく観察し、柔軟に対応してくれ、親も先生同士も仲良くし、フレンドリーな関係でよかった
-
方針・理念いろんな年代の先生たちも充実して、みんな和気あいあいと楽しそうです。子供も毎日楽しく通っていました。
-
先生いろんな年代の先生たちがいて、教え方も、見方も色々で、よかった。先生たちの仲もよく、子供たちも、よく懐いていた。
-
保育・教育内容子供たちを生き生き活発に活動させ、自然を味わせたり、行事も多く、楽しそう。教育面も、みっちり教えるのではなく、ゆとりのある教育の仕方で、よかった
-
施設・セキュリティカードシステムを取り入れ、保護者証にも使え便利、また警備員も設置させたりで、大丈夫だと感じた。
-
アクセス・立地駅からも近く、人気のあるエリア、周辺には駐車場が少ないため、路駐が目立つ。駐輪場は確保してあるので、大丈夫
保育園について-
父母会の内容年に数回、そこまで、負担はなく、昔に比べたらだいぶ楽になりました
-
イベント大きなイベント以外にもJAとの交流会や、学童との交流や、色々回りとつながりが多い。
-
保育時間延長も、長くなり、朝早くから、夜遅くまで、長い時間みてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分の母校でもあり、子供をすくすく、のびのび育てる方針に合ったので、子供たち、みんな入園させました。今でも道で見かけたら気軽に声をかけてくれたり、未だに相談役にもなってもらったりで、長い付き合いが続いています。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほぼ地元の小学校
投稿者ID:624416 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価若い先生や、ベテラン先生、色んな年相応な方がいて、一人一人園児よくみてくれる。事務所では、対応もよく、よき相談者にも、なってくれる
-
方針・理念伸び伸び育て、子供の触れ合いを大事に。教育には力不足と感じる方もいるかもですが、幼児期に必要なレベルは教育している。無理やり、させない。
-
先生よく遊んでくれる若い先生、よき相談者にもなってくれるベテラン先生、担任も一人一人よくみてくれている
-
保育・教育内容時間も長いし、融通がききやすい。子供の変化によく気づいてくれる。季節行事が大きく、子供たちは、すごく楽しんでいた
-
施設・セキュリティ園も閉鎖的にせず、伸び伸び、なおかつ先生も多く配置し安全、入り口にもセキュリティがついている。
-
アクセス・立地駅から近く、車の送迎は難しい、住宅街にある。駐輪場も作り便利。スロープも便利。ベビーカーなど
保育園について-
父母会の内容保護者会の役員も増員し負担が軽くなっている。役員も仲良くなるし、親の触れ合いときに、いいかな
-
イベント親参加型が少なく、働いてる親には助かる。園内で先生たちが季節イベントを開催。結構まめで、子供たちは、大喜び
-
保育時間時間も長くなり、カード形式で管理。融通がききやすい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由我が母校、園の伸び伸びした環境、先生のフレンドー感、信頼感がでてくる
-
試験内容ありません
進路に関して-
進学先市立小学校
-
進学先を選んだ理由我が母校と同じ
投稿者ID:5323631人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府守口市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、守口中央こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「守口中央こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 守口中央こども園 >> 口コミ