みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 愛光認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
こどもの成長を促してくれる園です。
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供がなんやかんやで楽しく過ごしておりますし、指導内容にも満足しております。子供が少しずつ確実に成長している姿を見るととても嬉しく思っています。
-
方針・理念園内の指導はもちろん、課外での授業も色々あり、子供達が色んなことに興味を持っていけるような仕組みになっていると思います。縦割りの活動もあったりして、年長になればなるほど、自立というか、年長者の自覚が芽生えていっているように思います。
-
先生子供に対して明るく接していただいていますし、保護者にも気持ちいいと思います。連絡事項を子供から親にというスタイルが多いので、子供が抜けてると親も抜ける、というようなことがたまにあるので、その分だけ1点引かせていただいてます。
-
保育・教育内容指導内容も充実してますし、行事ごとも色々内容の濃いものをたくさん作ってくださり、子供はもちろん、親もいつも感動をいただいております。子供の成長を感じやすく有難いです。
-
施設・セキュリティ入口は1つで、番号式の電子キーがあるので安全ですが、流れで入ってしまおうと思えば入れるのかな?と思います。ただ、それはどこも一緒かなともおもいます。保護者同士も挨拶してますし、不審な方がいれば気づかんではないかとおもいます。
-
アクセス・立地どこに住んでおられるかで違うので一概に言えませんが、国道から入ってすぐなので、悪くないとおもいます。車も何台か止めれますし、不便はありません。大きな幹線道路沿いとかでもないので、安全性もあると思います。
保育園について-
父母会の内容参観日の後に懇談があり、皆さん積極的に意見をあげたり、相互的に話が展開されて良い雰囲気です。父母会についてはあまり詳しくありません。申し訳ないです。
-
イベント参観日、お誕生日会、音楽会、作品展、生活発表会、季節、成長に応じて様々な内容で行事を行っていただいてます。お誕生日なんかは、子供の園内での姿を見せて、親としては嬉しい行事だとおもいます。
-
保育時間土曜日も保育していただけますし、時間外も対応していただいてます。土曜日は予め週始めに登録するような形ですが、手間もないですし、有難いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から職場の直線上にあったことと、教育内容、園の様子なども事前に調査した結果選びました。
-
試験内容特にありませんでした。
-
試験対策何もしていません。
投稿者ID:654015 - 保護者 / 2016年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供がなんやかんやで楽しく過ごしておりますし、指導内容にも満足しております。子供が少しずつ確実に成長している姿を見るととても嬉しく思っています。
【方針・理念】
園内の指導はもちろん、課外での授業も色々あり、子供達が色んなことに興味を持っていけるような仕組みになっていると思います。縦割りの活動もあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
スイミング、体操、年長からちょっとしたお勉強など本格的な特別保育がありお稽古に行く必要はなく色々な行事が盛りだくさんなので人気があるようです。
【方針・理念】
よくも悪くも体育会系。発表など完璧に仕上げる事が目標に見えた。クラスのお友達が失敗しても怒られてもしらん顔で思いやりの心を育てる事は二の次...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園高槻双葉幼稚園
(大阪府・私立)
高槻認定こども園
(大阪府・公立)
認定こども園藤の里保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園いまむらこどもえん
(大阪府・私立)
学校法人成城学園認定こども園日吉幼稚園ひよしおひさま保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 愛光認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細