みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 学校法人村川学園幼保連携型すこやか認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
保育士の人達は凄くいい人達ばかりです。
2022年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価保育士の方たちは子供に全力でせっしてくれていて一人一人見ていただけてると思います。ただ毎年毎年園の方針が変わっていてそれの度に変えないといけないのが大変です。仕事をしていても週6で預けれないので仕事を沢山している方は他の保育園をオススメします。ただ本当に保育士の方たちはいつも寄り添って子供の事を考えてせっしてくれています。
-
方針・理念幼児になるとクラブ活動があり
色々勉強してきて凄くいいんですが
園の方針が毎回毎回変わるのでその度にこちらも色々と変えないといけなくて大変です。 -
先生保育士の皆さんいつも朝から元気があって明るくて雰囲気が凄くいいです。子供に対してもいつも全力で接してくれています。
-
保育・教育内容制作毎月決めて色々してくれます。運動会や発表会や保育参観なども担任の先生達が楽しいこと、出来ることを考えてしてくれるので見応えあります。トイトレとかが他の園に比べると少し遅いかも知れないです。
-
施設・セキュリティ防犯面でロックを解除しないと入れないようになってるので関係のない人が入ってくることや、園児が勝手に出ることはないと思います。
-
アクセス・立地保育園の前に駐車場があるので車で来る方も通いやすい保育園だと思います。自転車置き場もあります。
保育園について-
父母会の内容園で父母会などはないように思います。おじいちゃんおばあちゃんの敬老会はあったように思います。
-
イベント運動会は子供が0歳児、1歳児くらいの時は保護者も参加で一緒に踊ったりします。後は発表会や保育参観など色々やってくれます。
-
保育時間6時半から延長料金がかかってきて1分ずつの計算になります。少し前は1分事に10円かかってましたが最近は物価も高くなってるからなのか10円より少し値上がりしました。土曜日保育は仕事をしている証明を出してと言われます。証明を出していても仕事をしているのに平日1日休んでと言われます。子供を1人で家に置いといてと言うことでしょうかお問い合わせ下さい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由泉大津の違う保育園の第1希望から第3希望まで出していたのですが中々入園できずあいていたのがここの園でした。
投稿者ID:840038
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1クラス15人ほどの子供たちです。なので一人一人をしっかりと見てくれます。 それにお箸の使い方や時計の見方など勉強もしてくれる。 お誕生日会や月毎のイベントも充実してるので子供は保育園楽しい!といってます。
【方針・理念】
専門学校と併設されておりそちらの生徒さんが実習に来てくれたりして色んな人に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
保育士の方たちは子供に全力でせっしてくれていて一人一人見ていただけてると思います。ただ毎年毎年園の方針が変わっていてそれの度に変えないといけないのが大変です。仕事をしていても週6で預けれないので仕事を沢山している方は他の保育園をオススメします。ただ本当に保育士の方たちはいつも寄り添って子供の事を考え...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 学校法人村川学園幼保連携型すこやか認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細