みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園南ヶ丘こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
とても明るく子供たちが笑顔になる環境
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価全般的に教育方針もしっかりしていて、積極的に子供や保護者に関わろうとしている姿勢が感じられる。また園全体の雰囲気が良いと感じる。
-
方針・理念先生方が皆熱心で保護者とも積極的に関わろうとしている。
子供の自主性を大切にしている。 -
先生ベテランから若手までバランス良くチームワークも良いと感じる。また先生同士の仲も良い。
-
保育・教育内容安田式遊具を利用して、子供の自主性と体力向上を念頭に置いた教育内容が良いと感じる。実際に子供はとても運動が好きになった。
-
施設・セキュリティいつも見回りのスタッフの方がいらっしゃり、施錠もきちんとされているので安心できる。
-
アクセス・立地駐車場が狭いのが少し残念だが、閑静な住宅街にあり、まわりの環境も良く、安心して預けられる。
保育園について-
父母会の内容妻がメインで参加しており、私はあまり参加できていないが、保育教諭体験が1年に1回あるようだ。
-
イベント年に一度、運動会と生活発表会があり、大きなイベントになっている。特に生活発表会は市の立派なホールで実施しているので、子供達が大舞台に立てる経験ができる。
-
保育時間この部分は私はほとんど感知しておらず、状況はわかりかねる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園の地域行事に参加し、雰囲気の良さを感じて、ぜひ入園させたいと思った。結果、市の選定でもご縁があり入園できた。
投稿者ID:9246211人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入園前に様々な園を見学しましたが、先生方、通っている園児達の元気、明るく楽しい様子が抜群でした。
この園に入園できて本当に良かったです。
【方針・理念】
運動に力を入れており、先生方も熱心です。
0歳児から取り組めるように、安田式遊具が乳児用が室内に、幼児用が園庭にあります。
【先生】
先生方は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子供が楽しそうに過ごしている部分での評価です。
「ここは幼稚園なのか?」と思うような先生の主張や園独自のルールが多く、預かってもらって有難いと思ってはいるものの、「何でこんな風に言われなくてはいけないんだろう」と思うことが多々ある。
働くことへの理解は少ないので、フルタイム勤務の共働きには精神的に辛...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園南ヶ丘こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細