みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ステキです
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊び、しつけ、食事、トイレ等きっちりやってくれてます。みんな動き回ってコミュニケーションをとりあい、楽しくすごしています。
-
方針・理念憲法は気になるが…おむつを履かずにパンツ教育や積極的にプールや運動などするのがいいと思います。もっと運動させてもいいかもしれません。
-
先生毎朝明るく元気に笑顔で挨拶してくれます。みなさん活発で漏れなくきちんとみんなの面倒をみてくれます。掃除も行き届いています。
-
保育・教育内容早朝、夜、土曜、夏休み、冬休み等もきっちり面倒みてくれます。保護者会もきっちりしており安心です。きっちりしすぎてる面もありますが…
-
施設・セキュリティガードマンの方もいらっしゃり、鍵もみなさんきちんとかけて、人も多いので問題ないです。
-
アクセス・立地公園や幼稚園、小学校もあり、のんびり静かでいいとこです。液からはちょっと遠いです。
保育園について-
父母会の内容定期的に集まって、ディスカッションを欠かさずしています。
-
イベント毎年お泊まり保育、運動会、お散歩会など年齢に応じて色々な行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まわりの評判がかなり良い
投稿者ID:137466
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな元気で活発です。遊ぶときは真剣にいっばい遊ぶ。お遊戯のときはみんなが出来るまで我慢強く教える。みんな一緒に達成感を味わう。という教育をしてくださってます。
【方針・理念】
その年齢で出来ることを辛抱強く教えてくださいます。子供の自律性、そして活発性をとても伸ばすような教育をしてくださってます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
常に子供達が楽しく出来る事を考えてくれてるおり、イベントが多く子供達は常に楽しく過ごしている。 何かあっても、子供たちで話し合い解決する習慣があり、大きくなるに連れて、何かあっても、話し合いやと子供たちにも考え方が浸透している。
【方針・理念】
地域みんなで子供を育てようとの思いが強いと感じます。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細