みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 細河保育園 >> 口コミ
細河保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価こじんまりしていて園の各学年との交流もある。 英語、絵画、スイミングなど習い事が充実しているので助かる
-
方針・理念自然体験や畑での収穫体験が充実していてよいと思う。 しつけをしっかりしてくれる先生が多いように思います
-
先生若い先生が多く、毎日違う内容の遊びを考えてくれているように思います。年上の先生はそうでもないかも
-
保育・教育内容保育園で英語、スイミング、絵画、体育などいろいろなならいごとをしてくれるのでたすかる
-
施設・セキュリティ最近セキュリティをアップさせるために保育園の入り口にオートロックがせっちされてよいとおもう
-
アクセス・立地村のなかで自然が多いのでよいと思う。家から遠い人でも保育園バスが出ているのでかよわせやすい
保育園について-
父母会の内容保育園の行事で何かの係りをすることはあまりなく負担がかるい
-
イベントイベントは多いがこじんまりしているので時間をとられない
-
保育時間延長保育をしているがまわりが早めに迎えに来るの
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので送り迎えが便利だと思ったのでこの園をえらびました
投稿者ID:561570 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自然豊かでいろんなイベントなどやってくれる。
先生もいい人ばっかりで子供も楽しでいるみたいです。
小さな子でも近くに散歩に連れて行ってくれたりしているみたいです。 -
方針・理念豊かな感性をもつ子供にと言う事で小さいうちから制作をさせてくれたり、大きくなると英語 絵画 体育などといろんな事をやらせてくれています。
-
先生明るい先生ばかりで、子供も好きな先生ばかりみたいです。一緒にいろんな事を楽しみながらやってもらってるみたいでいい印象です。
-
保育・教育内容英語 絵画 体育や水泳を行なっていたり、小さいうちにもいろんな事をやらせてもらってるみたいです。
食育もやっていて野菜を植えて育てたり田植えなどもやっているみたいです。
保育園について-
父母会の内容特に保護者会などはなく、イベントの時に顔を合わすくらいです。
-
イベント保護者も参加するのは夕涼み会や運動会 発表会などがあります。子供達だけだと毎月の誕生日会や水遊び大会などイベント事もいろいろやってくれています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くの保育園が全滅で唯一空いてた保育園でした。
けど、今はこの保育園に入れてよかったと思っています。
投稿者ID:461936 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価通学は、池田駅からのバスがあり、そのままカルガモ保育園(延長保育)に預けられるため保護者としては楽です。また、オムツの持ち帰りがないので助かっています。
-
方針・理念自然豊かな場所での教育のため、子供たちが身近に自然に触れることができ、教育にはよい環境だと思います。
-
先生挨拶もしっかりしており、とても満足しています。また、面談時に話した園の改善提案については、しっかり対応頂けたこともあり、信頼できます。
-
保育・教育内容小さいですが、校庭があり遊具があります。小さいため、運動会をする際は少々狭く感じます。
保育園について-
父母会の内容年に数回あるくらいです。多いとは感じません。
-
イベント運動会が、数年前から春に変更になりました。子供の練習は、大変ですが真夏での練習、熱中症のことを考えると良い判断だと思います。
-
保育時間カルガモに預ければ、7:30から19時くらいまでは預かってもらえるはず。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅前にバスが迎えに来てくれるため楽だから。ただし、月3000円くらい費用が発生します。
-
試験内容特にないです。
-
試験対策特にないです。
投稿者ID:443434 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生も信頼あるメリハリのある方たちで、遊ぶときはしっかり遊び、やるときはしっかりやり、子どもが元気よく育ちます
-
方針・理念家での様子も、返事をきっちりし、あいさつもしっかり教育していただいてます
場所が田舎なのもあり、自然に触れあう経験を沢山していただいてます -
先生先生はベテランさんが多く、優しく厳しく教育していただいてるのが伝わります
子どもも先生が大好きといってます -
保育・教育内容基本的に朝は沢山遊び、それから学習に取り組んでるようです
長期休みもあづかっていただくのはとてもありがたいです
保育園について-
父母会の内容基本的土曜日に行われるので参加しやすく、ルールも設けていただいてるので参加する方も楽しめます
-
イベントイベント行事には年にその時期にあったイベントを開催します!季節を感じやすく目標もって過ごせます
入園に関して-
保育園を選んだ理由友達が入ってて、オススメしてくれたので
自然もいっぱいなところに惹かれました
投稿者ID:461368
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府池田市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、細河保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「細河保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 細河保育園 >> 口コミ