みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> おひさま岡町保育園 >> 口コミ
おひさま岡町保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価全体的にとてもいいと思います。先生方、場所、安全性も完璧で通うには十分すぎる保育園だとおもいます、以上
-
方針・理念運動にとても力を入れておりよくうんどうをしてるイメージがあります。そのため風をひきにくい
-
先生若い人も沢山いてとても優しく子供達がとても好きそうな感じがとてもつたわりいいとおもう
-
保育・教育内容基本的に朝投稿して遊んでご飯食べてお昼寝をしてあそんでのルーティーンだとおもいます
-
施設・セキュリティとても広く安全に作られてるいるとおもいます。怪我もしたことないのでしっかりしている
-
アクセス・立地駅からも近く交通に不便はないとおもう。私の家からもちかく通いやすい場所にあると思う
保育園について-
父母会の内容詳しくは分からないですけどあるかとおもいます
-
イベント季節ごとによって子供らが好きなことをしてるいる
-
保育時間仕事が長引いてもその分安くしてくれるとおもく
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からのちかさ、安さ、が1番の理由だと思います、後会社からのきょり
-
試験内容なし
-
試験対策やいです
投稿者ID:9517291人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価全体的にとてもいいなと思います、不便に思うことなく子供達も楽しく通えていいと思いますここで良かったな
-
方針・理念子供達のことを思って色々沢山やってくれます。信頼でき安心してあずけることができます
-
先生優しい人ばかりで預けるのも安心してできます。相談なども乗って下さりとてもたすかひます
-
保育・教育内容基本的に運動するのが多いみたいです。近くの公園などいって遊んだりしてその分体も強くなります
-
施設・セキュリティセキュリティも安全でそとにいくときなども安全を配慮していてとてもいいなとおといます
-
アクセス・立地家からもとても近く、もし風邪などでてもすぐ迎えに行ける距離だからあんしんして通えます
保育園について-
父母会の内容詳しいことはあまり分からないんですけど。
-
イベントその季節に合わせた行事など子供たちが嬉しそうにします
-
保育時間仕事があって延長してもそこまで高くはなく
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さ、安さ、通いやすいで選びました、その次にえんのから朝など
-
試験内容ない
-
試験対策ないです
投稿者ID:9516111人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生やお友達と一緒に遊んだり、子供はいつも楽しいと言っております。園の雰囲気も良く、先生同士が協力し合っているので、園には期待して大丈夫です。
-
方針・理念自主性に力を入れており、教育に熱心です。また、子供の自立を促すために、小さいころからパンツを取り入れております。
-
先生先生は明るい人が多い印象で、毎朝明るく挨拶をしてくれます。若い方もベテランの方もコミュニケーションを大切にされているようです。
-
保育・教育内容基本的には子供の自主性を大切にしていると思います。散歩に連れていったり、プールをしていただいたりしています。
-
施設・セキュリティ子供たちがのびのび遊べているようでとても満足しています。また、入口には自動ロックをかけるなどセキュリティ面も安心です。
-
アクセス・立地駅の近くにあり良い立地だと思います。近くには公園があり、散歩なども兼ねてよく連れて行ってもらってます。
保育園について-
父母会の内容月に1っ回程度実施している状況かと思います。
-
イベントイベントについては誕生日会やお弁当の日といったものがあります。
-
保育時間開所時間は7時から19時です。延長保育は事前に申し込めば対応していただけるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことが決め手でした。また園の雰囲気が良いことも決め手の一つです。
-
試験内容特に無し。
進路に関して-
進学先卒園していない。
-
進学先を選んだ理由特に無し。
投稿者ID:5300741人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価リズム体操への取り組み、食育への取り組み、様々な遊びを通じて、知力・体力・健康など様々な部分で成長を実感できる保育園でとてもおススメです。
-
方針・理念リズム体操への取り組み、食育への取り組み、絵本の読み聞かせ、遊びの時間など、様々な所に力を入れているところが良いです。
-
先生若い先生も多く、みんな元気で明るいので、こどもたちもとても楽しそうです。また、教材作りなどもとても熱心です。
-
保育・教育内容リズム体操や食育に力を入れていて、嫌いな食べ物も少しずつ食べられるようになる工夫がなされているところや、体幹を鍛えられるところが良いです。
-
施設・セキュリティ送迎時間帯以外は施錠していますし、保育者は保護者全員の顔を覚えているので、セキュリティは大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地岡町駅から歩いて5分くらいなので、駅からそう遠くはありません。自転車で送迎している方が多い印象です。
保育園について-
父母会の内容月に1回は何かしらの行事があり、楽しいですよ。
-
イベント任意参加ですが、月に1回くらい行事があります。
-
保育時間延長保育は18時からです。日曜日は休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことと、教育熱心な保育園であることから決めました。
-
試験内容入園について試験はありません。事前に見学にも行けると思います。
-
試験対策入園試験はありません。
投稿者ID:6534671人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価親が一緒になって育てる!という雰囲気があり、ちょっと面倒だなと思う行事や役員の仕事もあります。それ以外は保育に関して言う事はありません。土日になると早く保育園に行きたいと言うほど、保育園好きな子に育っています。
-
方針・理念『食』と『子供の表現を大切に』毎日子供達と関わって下さっています。給食室は子供達も調理の様子が見れるようにオープンになっており、給食の食材を見たり触れたりしながら楽しみに待っている様子がうかがえます。季節の食材を使用して、いつも美味しそうなメニューで勉強になります!あと、毎朝リズム運動を行い、年少さんにもなれば見事なブリッジなどが出来るようになり、体幹をしっかり鍛えるメニューをみんなが楽しみながらこなしています。
-
先生園長先生をはじめ、子供がお世話になった先生方は、子供目線で接し、注意する状況でもしっかりと子供の気持ちを汲んで諭してくれます。
-
保育・教育内容園が小さいので、園庭かとにかく狭い。そこはマイナスポイントです。ただ、近くの公園3カ所程ありますが、お天気の時は出来るだけ子供達を外に連れ出して、色んな遊びを教えて下さいます。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、近くの公園へ連れて行って下さいます。防犯面は登園降園時にはシルバーの方が子供達の安全を見守ってくれています。駐輪場が狭く、混雑する時間帯があります。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、公園に行くにもそんなに車の通りが激しいところはないので安心です。
保育園について-
父母会の内容年に2、3回程、クラス懇談会があり、自己紹介や園での子供達の様子をお話しして下さったり、保護者同士で子育てについて話し合ったりしています。
-
イベント親が半日先生になる保育参観、こちらはお昼寝前の絵本の読み聞かせもお母さん先生になって子供達に読んであげます。保育園の美味しい手作り給食を食べれるのも楽しみの一つです!あとは園のお祭りでは、各クラス毎に食べ物やゲームのお店を出店します。
-
保育時間開所時間7時~19時です。土曜日も同様です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由毎日子供達が口にする給食に、とても力を入れて下さってるところ、身体を動かすことを日々取り入れてのびのびと保育しているところに惹かれました。
投稿者ID:5741951人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会やイベントが多く、子供たちが園に行くことを楽しんでいました。先生方も教育理論をしっかり持って教育してくれており大変好感が持てます。
-
方針・理念方針、理念が明確に記されており、それに基づいた先生方への教育がしっかりと徹底しています。
-
先生先生方は子供たちの目線になって割と熱血指導の先生が多かったように思います。明るく楽しい園内でした。
-
保育・教育内容園の教育方針の中で一番嬉しかったことが、先生方各々が理念に基づいた、しっかりとした考えを持たれており、教育内容も型式ばらず柔軟な対応で行なってくれる
-
施設・セキュリティ施設自体、新しいものではありませんでしたが、各所のお掃除や安全対策もしっかりとしており、防犯対策もしっかりしています
-
アクセス・立地駅から徒歩五分程度の好立地になり、とても助かりました。ただ難を言えば、園が住宅地の裏手にあたるため、周辺環境は多少の心配はありました。
保育園について-
父母会の内容月に一回から二回の父母会だったと記憶しています。
-
イベントイベントは運動会、芋掘り大会などでした。
-
保育時間開所時間は朝7時から7時30分だったように記憶しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由場所的に便利であることと周辺からも良いと説明を受けていたため。
-
試験内容入園試験の詳しい内容は覚えていませんが、簡単な質問形式の面談だったと思います
-
試験対策入園試験は特にありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特にありません
投稿者ID:5463991人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生とのコミュニケーションが取りやすく、先生から子供の状況や親では気付きにくい成長を教えていただける。
-
方針・理念年齢に応じた目標が設定されており、2歳か3歳位はスプーンでお箸を持つ為の持ち方練習、次に箸を使う練習と進んで行くのですが子供の意欲を高める工夫もありました。
-
先生色々な先生がおり、年配の先生には室内遊び、若い先生が外遊びや担任の先生といった感じで、様々な年代の先生に色々教えてもらっていました。
-
保育・教育内容学習よりは遊びを通じて成長を促すという形を取られていました。 年長さんでは小学校を見据えて、自分で伝える事も日々の生活に取り入れておられました。
保育園について-
父母会の内容基本は普段の活動報告をパワーポイントで。 その後に子供達に年齢に応じた教育方針、行事予定など。
-
イベント行事は比較的多く、運動会や七夕、敬老の集いにお餅つきなどがあります。 イベントには頑張ろうランチを給食室の先生が作ってくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から最寄り駅の途中にある保育園だったのと、説明を聞きにいった時に先生の対応を確認して納得できたから。
投稿者ID:4710281人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府豊中市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、おひさま岡町保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「おひさま岡町保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> おひさま岡町保育園 >> 口コミ