みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆたか保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
名前の通りゆたかな保育園です。
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ほかの園ではわかりませんが、先生がローテーションしているので先生みんなが自分の子供の名前を覚えており、担当ではない方でも連絡帳も確認してくれていて連絡帳の内容をお話して下さる先生も多いです。
-
方針・理念和太鼓、体操などの普段出来ないようなことが経験出来る。和太鼓は定期的な発表会もありよい。
-
先生年齢が高めな先生方も多く、子供たちからの人気も高いように感じます。入園前の下の子にも優しく接してくれ名前も覚えくれ印象が良いです。
-
保育・教育内容毎日お部屋遊び以外にお散歩、テラス遊び、ボール遊び。いつも違うことが出来て良いと思います
-
施設・セキュリティホールが広く、2回にはネットが引かれ遊べるようになっていて楽しそうです。入口はカメラ付きインターフォンとロックがあって安心です。
-
アクセス・立地駅から近く、商店街、スーパーも前にあり好立地だと思います。大通りではないので飛び出しの心配もないです。
保育園について-
父母会の内容まだ参加したことがないのでよくわかりません。
-
イベントまだ入園から間もないのであまり経験がないですがゆたか祭りという夏祭りがありました。縁日もあり子供が楽しめるイベントでした
-
保育時間閉所は7~19時です。18時以降は延長保育になり料金がかかるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近い、近くにスーパーがある、通いやすいが決め手でした。
投稿者ID:957258
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ほかの園ではわかりませんが、先生がローテーションしているので先生みんなが自分の子供の名前を覚えており、担当ではない方でも連絡帳も確認してくれていて連絡帳の内容をお話して下さる先生も多いです。
【方針・理念】
和太鼓、体操などの普段出来ないようなことが経験出来る。和太鼓は定期的な発表会もありよい。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
保護者や先生の距離も近く、よくコミュニケーションが取れており、両親にとっても子供にとっても良い保育園と思います。
【方針・理念】
0歳の時から入っていますが、自立心が育ってきており、子供たちもみんな仲良くできていると思います
【先生】
クラス担当の先生だけでなく、様々なクラスの先生が子供たちの名...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆたか保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細