みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> おひさま保育園 >> 口コミ
おひさま保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生もしっかり子供たちを見てくれて、家庭的。食育に力を入れているのも嬉しい。 楽しい行事が多い分、保護者の役割も多くなりやや大変。ただ、子供が楽しそうなので良いと思う。 園庭は狭いが、隣に公園がありわりと自由に使っている。
-
方針・理念食育がしっかりしていて、食事の準備の手伝い(玉ねぎの皮むきとか)などさせてくれる。楽しそうに話してくれる。
-
先生しっかり見てくれていて、お迎えの時に今日の様子など話してくれる。 発達障害などの講習会も、地域の専門医師を呼んで行っている。ためになる。
-
保育・教育内容充実していると思うが、まだ2歳児クラスなのでよくわからない。 プールもあり、近所の公園への散歩もあり、ご近所のご老人との交流もあって嬉しい。
-
施設・セキュリティ朝の保育園の門は施錠していないのでやや心配。出入りしずらいと朝は面倒なのもあり、悩ましいところ。 園庭は狭いが、隣の公園を割と自由に使える。
-
アクセス・立地駅からは遠いが、駐車場があり助かっている。激安スーパーが近くて便利。 園の前の道は車が通れない道なので安心。
保育園について-
父母会の内容委員の役割分担が結構あり、それに合わせて父母も交流したりしている。 ソフトボール大会などがある。BBQとか。
-
イベントリズム体操、保育参観、プール参観、運動会、生活発表会、毎月の誕生日会などです。 誕生日会は毎回その月の誕生日の子供たちが何かするようで、ほかの子供たちはそれを応援するようです。楽しそうです。 DVDの発売もあります。
-
保育時間7~18時半。それ以降は+200円。19時を回るとそれに+500円。基本は18時半まで。 休日保育は別の施設の案内があります。私は使ったことがないのでよく分かりませんが、定員があるようなので大型連休は大変そうです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駐車場がある。 家庭的。こじんまりしていて子供が安心しそうな雰囲気だったので。 スーパーも近くて便利です。
進路に関して-
進学先公立の小学校へ行く予定です。
-
進学先を選んだ理由近所なので。
投稿者ID:561494 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小規模ならではの細やかな気配りがある。012歳児だけの落ち着いた園。給食はその子に応じて離乳食もつくってくれる。
-
方針・理念親が安心して働ける園。あいた時間に授乳にいけるのも助かる。先生たちも楽しそうなのでよい。リトミックが特徴。
-
先生先生は人によるが、ちょっとした時間に子供の様子を細かくおしえてくれる。明るく元気に挨拶する。朝玄関までたってバイバイしてくれる。
-
保育・教育内容親子で参加できる行事が設定されていて、保護者も楽しめる。季節感のあるイベントをしてくれる。写真をたくさん撮ってくれる。
-
施設・セキュリティ毎月防犯訓練や避難訓練がある。玄関は常に施錠されていて、インターホンで開くシステムになっている。
-
アクセス・立地病院の中なので、病院勤務のこども限定になるが、病院が駅からすぐなので、とても助かる。雨の日も駅から病院まで濡れずに行ける。
保育園について-
父母会の内容親子遠足、水泳参観、親子行事。
-
イベントハロウィン、七夕など季節のイベント。
入園に関して-
保育園を選んだ理由病院附属だから。仕事の合間に授乳にいけるから。
投稿者ID:502921人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自園給食で季節を感じられる園です。
自分でできることは温かく見守ってくれます。
0歳児からおまるに座り、パンツをはいて過ごすので、トイレトレーニングは早いうちからでき、オムツ放れも早いです。異年齢での取り組みも多く、園全体のお友だちが顔見知りです。 -
方針・理念子どもの目線でお話も聞いてくれるので、自分の意見や想いを伝えやすい環境です。また、自ら考える力がつくよう、お話されるので、経験の中から、学び、考える力がつきます。
-
先生園の子どもたちの名前だけでなく、兄弟姉妹の名前も覚えてくれて、声かけしてくれます。担任の先生はもちろん、異年齢の先生も1日の様子を伝えてくれます。
-
保育・教育内容学習はしませんが、五感を活用する活動が多く、0、1歳児でもクッキングをしています。文字や計算は小学校からでもできるので、学習の土台として、話を聞くこと、気持ちを伝えることに力を入れられています。また、リズム運動でピアノの音に合わせて、体を動かすことで体幹も鍛えられます。
保育園について-
父母会の内容保護者会があります。クラス役員になると月1回程度の集まりがあります。その他、バザー、夏祭り、運動会、写真・文集の委員があり、全員何らかの委員になります。保護者の役割は負担がない程度になっています。
-
イベント春・秋のバザー、夏祭り、運動会、リズム参観、生活発表会があります。4歳児はお泊まり保育、5歳児は2泊3日で合宿がある予定です。合宿ではなかなか、2日間子どもと離れる機会はないので、親は心配でもありますが、子どもはたくましく、自信に満ちあふれた顔で帰ってきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことが1番です。事前に見学することも可能なので、気になる方はこどもたちの様子を見てもらうのがよいと思います。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:460742
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府豊中市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、おひさま保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「おひさま保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> おひさま保育園 >> 口コミ