みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 夢の鳥保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然いっぱい元気満タン
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価第一子なので他の保育園と比較は出来ないですが、親としては非常に満足です。園児が多いのに先生が全員の名前を覚えてくれてて担任じゃない先生も気さくに話しかけてくれます。
-
方針・理念イベントは保護者が何か準備するということはなく基本的に全て先生達でやって下さるので働いている身としてはありがたいです。
しいて言うなら月1回のお弁当日ですがこれはきっとどこの保育園でも同じだと思います。 -
先生普段の保育生活をのぞき見したことないので何とも言えませんが、子供が先生にとてもなついているのできちんとしてくれているのだと思います。
-
保育・教育内容毎日掲示板に今日は何をしたのかを書いた張り紙をしてくれているのでわかりやすいです。
-
アクセス・立地私は自転車で5-10分なのでそこまで不便は感じません。住宅街の奥に突如ある園なので交通量はそこまで多くはないと思うので車がビュンビュン走っているような立地ではないのでそういった心配は他の園よりは少なくてすむかも。ただ本当に住宅街にあるので初めて行く人は道に迷うかもしれません。
保育園について-
父母会の内容保護者参加は参観、懇談、運動会、生活発表会、夏祭りがあります。あとは季節によって園でいろいろイベントしてくれているみたいです。(節分、クリスマス等)
-
イベント運動会、生活発表会、夏祭り。全て先生が準備して下さるので助かります。
-
保育時間土曜保育は申請しないと受付てもらえません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一志望ではなかったのですがここにしてよかったと今は思います。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先在園中
-
進学先を選んだ理由在園中
投稿者ID:515306
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
第一子なので他の保育園と比較は出来ないですが、親としては非常に満足です。園児が多いのに先生が全員の名前を覚えてくれてて担任じゃない先生も気さくに話しかけてくれます。
【方針・理念】
イベントは保護者が何か準備するということはなく基本的に全て先生達でやって下さるので働いている身としてはありがたいです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供たちに色んな遊びなどを教えてくれて楽しく成長を見守っています。 子供も保育園に行くのがとても楽しみにしているようです。 アレルギー対応の食事に対しては病院の先生の診断などがないと変更出来ないの色々と面倒です。
【方針・理念】
方針や理念については良くわかりませんが、先生方が子供を大切に扱ってく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 夢の鳥保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細