みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あけぼのドロップス >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもがのびのびできるところ
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にこれといった問題はないが、アクセスが悪いことが難点。受け入れが少ないのに、豊中市は子どもで溢れている気がするので、なかなか思ったところに入れない。
-
方針・理念特に問題がない。理念は、子育て中の方が、ぶらっと立ち寄ってみたくなる様な保育園で、地域社会と共に子育て出来る“コミニケーション・ステーション”としての役割を目指しているよう。
-
先生特に問題がない。大人の思いを押しつけるのではなく、子どもの気持ちに寄り添うことで意欲を高め、自ら行動出来る子どもに育つよう支えているよう。
-
保育・教育内容特に問題がない。日々の保育は、戸外あそびを中心に数多い近隣の公園へ出掛け、自然に触れ合う中で育まれる感性を大切にしたり、「絵本の読み聞かせ」を保育の中で位置づけ、情緒が安定した育ちへ向かうよう努力をしているよう。
-
施設・セキュリティ特に問題がないとかんがえています。園の取り組みとしては一般的?普通かと思います。
-
アクセス・立地住んでいるところからかなり遠いし、電車やバスのアクセスも悪いのでどうかと思います。
保育園について-
父母会の内容親子の集い(5月)、クラス懇談会(6・11月)、七夕まつり(7月)、 祖父母招待日(9月)、運動会・親子遠足(10月)、クリスマス会(12月)、 参観・会食会・ハッピー会(2月)
-
イベント親子の集い(5月)、クラス懇談会(6・11月)、七夕まつり(7月)、 祖父母招待日(9月)、運動会・親子遠足(10月)、クリスマス会(12月)、 参観・会食会・ハッピー会(2月)
入園に関して-
保育園を選んだ理由特に理由はなかったです
投稿者ID:1007641人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特にこれといった問題はないが、アクセスが悪いことが難点。受け入れが少ないのに、豊中市は子どもで溢れている気がするので、なかなか思ったところに入れない。
【方針・理念】
特に問題がない。理念は、子育て中の方が、ぶらっと立ち寄ってみたくなる様な保育園で、地域社会と共に子育て出来る“コミニケーション・ス...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あけぼのドロップス >> 口コミ >> 口コミ詳細