みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 東岸和田こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
すばらしいこども園です。オススメします。
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は、子供の名前と顔、親の顔も覚えてくれています。
意識をして暗記をしないと、なかなかできるものではありません。 -
方針・理念先生方は親切で、子供も嫌がらずに通園しています。
子供に聞くと、怒るときは怒ってくれるようなので、甘やかされるより、親としてはありがたいです。 -
先生先生は怒ったら恐いと、子供は言っていますが、叱るべき時に、ちゃんと叱る、これが教育だと思っています。
-
保育・教育内容体育、英語の授業も、お金をお支払するとしてくれます。
子供もピアノと好きになったのは、保育園のおかげだと思います。 -
施設・セキュリティ特に不満はありません。
早くに迎えに行っても、ちゃんと先生が様子を見に来てくれますので、安心です。
先生は、親の顔まで覚えてくれています。 -
アクセス・立地駅前なので、全く問題はありません。
運動場は若干狭いのですが、
子供からすると、十分だと思います。
保育園について-
父母会の内容ママ友同士で、遠足なのどの用意については、ライングループを組んでやりとりしているようです。
-
イベント運動会は、こども園の運動会で行うようになりました。
-
保育時間遅れると500円のお支払が生じますが、先生の人件費、お菓子代を考えると、安いと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地、近さが理由でした。
場所が駅前なので、通園はしやすいと思います。
投稿者ID:587291
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事やイベント事が沢山あり子供にとっていろんな経験ができると思います。 することのレベルも高く先生方の指導力がすごいのだと思います。 しっかり教育して欲しいと思っている方には絶対オススメの園ですが、厳しいのでしょうか…子供が練習に飽きて嫌がることもあるかもしれないと先生から言われることもあります。 ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
様々な習い事に参加できますが追加料金がそれぞれ発生するため、すべてに参加させるとかなりの負担になります。すべてに参加させていましたが、興味を持つわけでもなく、楽しかったわけでもなかったようで無理に参加させなくても良かったと今は思います。うちの子どもがやや多動ぎみでじっとできなかったこともあり、すべて...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園パルティ道教寺
(大阪府・私立)
まーぶるこども園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園東光こども園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園五風会保育園
(大阪府・私立)
認定こども園ピアニィ道教寺
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 東岸和田こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細