みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> めだか保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
元気で活発な子供に育つと思います。
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価伸び伸び出来る園だと思います。比較的、笑顔の多い感じがありお友達とも仲良く楽しく過ごせていると思います。コロナ禍で行事などが減ってしまいましたが、感染防止に気をつけて行事をされています。
-
方針・理念子供が伸び伸びとしており、自然な遊びなどを取り入れてくれていると思います。相談事でも親身になって話を聞いてもらえる。
-
先生若い先生からベテランの先生までいらしててとてもいいと思います。中には、んっ!?って思う行動の先生もいらっしゃいますが。
-
保育・教育内容基本的に、伸び伸びした園だと思います。体操も取り入れてされてますが、もう少し取り色々な物を取り入れてもらえたらいいなぁ~って思います。
-
施設・セキュリティ監視カメラは、ついていますが誰でも入れるような気がします。
-
アクセス・立地園の駐車スペースが少なく送迎する際は、普通の道路に停めたりとけっこう大変だと思います。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍で、ほとんどの行事がなくなり年間1~2回ぐらいだと思います。
-
イベントコロナ禍になる前は、色々と行事がありましたがなかなか思い出が出来たのかなぁ~って思っています。
-
保育時間延長保育など利用したことがないのでわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からも近く、勤務先に行くのに便利で、友人の子供さんも登園していたため選びました。
-
試験内容入園試験はありませんでした。
-
試験対策まったく想像がつきません。
感染症対策としてやっていることコロナの陽性者が出たら、メールなどに連絡が入り人数などが多かった場合は、休園など。園内の換気、マスク着用、出入り口には消毒など置いてあります。投稿者ID:860898
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちは子供たちに積極的でいつも楽しく遊んでいる 暑い日は熱中症を避けるため室内で工夫してあそんでいます
【方針・理念】
発表会や運動会に力をいれており、教育に熱心だとおもいます。おと給食にもこだわりがあるらしくいい食材を使っているみたいです
【先生】
朝もお迎えも必ずあいさつを欠かさない先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> めだか保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細