みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 双葉児童園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
先生も子どもたちもいつも笑顔で楽しそう
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもの自主性を伸ばしてくれる、とても良い園だと思います。
遠足、音楽会、保育参観、運動会、クリスマス会、お遊戯会と、イベントも目白押し、その度子どもたちは練習をして踊りや歌を披露します。先生方の教え方が上手なのか、しっかり覚えて家でも練習していますし、本番でもしっかりできるので、感動することもあります。
この園におまかせしていれば大丈夫、という安心感があります。 -
方針・理念お遊戯会や運動会などの行事に力を入れていて、0歳児から舞台に立っているので、子どもたちの自尊心を育てる保育をされているように思います。先生方は子どもたちの話をよく聞いてくれ、寄り添ってくれる方ばかりです
-
先生数十年前からいる先生から新任の先生と、年齢層が幅広くいらっしゃって、いつも笑顔で元気に挨拶してくれます。先生同士で仲が良さそうで、とても頼りになる先生ばかりです。子どもの話もしっかり聞いてくれるし、何かあればすぐに連絡をくれるので、安心してお願いできます。
-
保育・教育内容3歳児までは、制作や外遊びが多いようでしたが、4歳児からは英語指導、5歳児では音楽指導に体育指導も毎週あるので、いろいろなことを教えていただいてとても助かります。
お友達と協力して何かを作ったり、たくさんの人の前で喋ったり、自信を持って行動できるような教育をしてくれているのかなと思います。 -
施設・セキュリティ園庭自体はそんなに広くはないですが、滑り台や橋渡りなどができるアスレチック遊具があり、また砂場に三輪車も用意されているので、いろんなことをして遊べるようです。
園の入り口には門があるので保育中は施錠されていて、門が空いている時間は必ず先生がいらっしゃいます。
避難訓練も定期的にしています。 -
アクセス・立地住宅街の真ん中にあって、小学校からも遠くない場所なので
立地はいいと思います。園の前の道は一方通行の広くはない道で、駐車場も10台ないくらいなので、車で送迎の際は注意する必要があります。
保育園について-
父母会の内容年に何度か行っているようですが、参加することがないのではっきりわかりません。
-
イベント遠足、親子遠足、運動会、クリスマスお遊戯会、お遊戯会、音楽会などがあります。
親子遠足はコロナ禍は中止になっていましたが、有料で兄弟や祖父母なども参加できるようでした。
運動会では保護者対抗の競技がいくつもあるので、我が子の競技がみられないこともありました。
-
保育時間開所時間は7:30~19:30だったかな?8:30までと18:30以降は延長保育になり有料となります。
土曜日の保育は、お家の人が皆仕事がある場合のみ預かってもらえます。毎月20~25日締め切りで翌月の保育の要望を届け出るようになっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が子どもの頃に通っていたということと、家から近いこと。
入園前の見学は一切していなかったのですが、この園に決まってよかったと思っています。 -
試験内容特に何もありませんでした
-
試験対策何もしていません
投稿者ID:928787
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 双葉児童園 >> 口コミ >> 口コミ詳細