みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東三国丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
安心して、子供達が元気に過ごせる保育園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供がのびのびと生活でき、とても良い園だと思います。保育士の人達も明るく元気で安心して子供を預けることができると思います。
-
方針・理念いろいろな行事に力を入れており、子供たちがのびのびと楽しんでいる。また、保育士の人達も明るく頼りになる。
-
先生挨拶も明るくしてくれて、話しやすい保育士ばかりで信頼している。また、管理職の人達も良い感じだから。
-
保育・教育内容季節に応じた行事や取り組みを沢山行っており、体を動かす事も積極的に取り組んでいる。
-
施設・セキュリティセキュリティー対策はしているが、園内に入ろうと思ったら、入れると思うので、もう少し力を入れてもらえたら安心できる。
-
アクセス・立地立地条件はよく、仕事が終わったらすぐにお迎えに行く事ができ、良い環境だと思います。
保育園について-
父母会の内容月に1回前後の役員の話し合いがあり、年に1度前後の父母会からの演し物が予定されています。
-
イベント毎月、季節に応じた行事や取り組みを行っており、子供達はそれを楽しみにしています。
-
保育時間開所時間は7:30からで延長保育も1時間程していたと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由周囲からの評判と、実際に見学に行って、とても雰囲気の良い園だと思いました。
投稿者ID:625577
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
それぞれの子供にあった指導をしてくれるから 出来ないことは、ゆっくりゆっくりと見て成長をさしてもらえる
【方針・理念】
一人の個性を大きく伸ばしてもらえる そっと見守ることも、してはいけないとこを言ってもらえる
【先生】
先生がそれぞれ明るく、接触てもらえる 子供が今日何ができるたなど、教えても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
連絡等がしっかりしています。クラスに関係なくいろいろなクラスの先生があいさつをしてくれるアットホームな雰囲気です。
【方針・理念】
毎年違う目標をたてて熱心に指導していると思います。 園長先生も教育熱心でいろいろな企画をしてくれます。
【先生】
怒るときはしっかり怒って褒める時はしっかり褒めるが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東三国丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細