みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鳳西こども園 >> 口コミ
鳳西こども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価全体的に見ると、通わせていて困ったことや嫌な思いをしたことは特にないので、4点としました。入園前はこの周辺地域では、ここのこども園が最も人気で評判が良いと聞いていました。本当に評判通りで、選択は間違っていなかったと思います。
-
方針・理念子どもにいろいろな経験をさせることを大切に取り組まれています。そのおかげで、家ではできない体験を園生活を通してたくさんできていると思います。
-
先生若い先生が多いので、明るく元気な印象があります。ただ、先生によって当たりはずれが多いことも耳にしますので、一概に全ての先生が良いとは言いづらい面もあります。
-
保育・教育内容一年を通してイベントが多いので、いろんな経験ができるのが魅力だと思います。特に5歳児クラスになると茶道や料理などの機会もあるそうなので、これから楽しみです。
-
施設・セキュリティオートロックがついています。また、朝は門番の先生が立ってくださっているので特に安心です。
-
アクセス・立地駅から離れているのが少し難点かもしれません。また駐車場も施設から離れたところにあるので、雨の日は困ります。
保育園について-
父母会の内容そのようなイベントは特にありません。また、保護者が委員や係などをすることも特にないです。
-
イベント運動会、生活発表会など大きなイベントはもちろんですが、七夕や節分など季節の行事にも大切に行ってくださっています。親としても安心です。
-
保育時間保育時間は勤務時間によって細かく決められます。他の園と比べると厳しい印象です。 最初に決められた時間だととてもお迎えには間に合わなかったので、先生に事情を話して延ばしてもらうことになりました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由イベントが多い、施設が綺麗であることが決め手でした。入園前に見学に行った時もとても雰囲気がよかったです。
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定、消毒、保護者は子どもたちの部屋に入室禁止(手前の廊下まではOK)といったルールがあります。投稿者ID:800655 -
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価昔からいる先生はしっかりされていて安心感も大きかったが、若い先生は頼りない印象が強かったからです。良くも悪くもない。
-
方針・理念先生による教育や指導力に差がありすぎるところや、子どもが楽しみにしていた行事が保育士が大変だからか次々なくなった
-
先生子どもに対する好き嫌。いや親にたいしても対応に差があるように感じたことが多々ある
-
保育・教育内容何に力をいれているのか、子どもに目を向けてくれているのか分からないような所があった!
-
施設・セキュリティ鍵は暗証番号の入力で入り口には誰かがたってくれていたので安心感はありました!ただ簡単な暗証番号です
-
アクセス・立地家から近いこと、駐車場があったのは助かりました!分かりやすい場所にあるとも思います。
保育園について-
父母会の内容父母会が頻繁にあったイメージはありません。そういうのが好きなお母さんたちが集まって色々されていたイメージ
-
イベント以前はいろいろなイベントがありましたが、年々少なくなってきた
-
保育時間延長保育は20時まで、土曜日はありますが日曜日、祝日は休みです
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いことが最大の理由です。あとは評判も上々でした、ただそれだけ
進路に関して-
進学先市立の小学校
-
進学先を選んだ理由私学に入れる必要性を感じないし、保育園の友達と一緒に小学校へ行かせたかったから
投稿者ID:653913 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自慢か出来る幼稚園です。先生は小学校に行った娘に年賀状をくれたり、運動会にきてくれました。卒業式も感動でした。
-
方針・理念先生が子供の名前を覚えてくれて安心できた。教育熱心で可愛らしい先生がおおかった。
-
先生とても明るく、雰囲気がとても良いです。保護者にも常に相談があっても親身に聞いてくれました。
-
保育・教育内容絵や、ものづくり、なんでも取り入れてくれて、今でも興味にものづくりをしています。
-
施設・セキュリティ園内は広く、廊下も綺麗にされています。子供達ものびのびと遊べていたと思います。。
-
アクセス・立地住宅地にあり駅から近いので便利な場所にありました。運動会は近くの小学校でやってました。
保育園について-
父母会の内容行事はとても多かったですが、子供と触れ合えママとも触れ合えとても良時間でした。
-
イベント夏祭りや、作品展、運動会、発表会、いずれも子供の成長を感じ、感動した記憶があります。良い思い出です。
-
保育時間5時か、7時までヒラソル保育といって、延長保育があり、おやつもありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くにあったし、できて間がなく綺麗だったのが決めてです。今ではとても人気のある幼稚園だと思います。
-
試験内容簡単なコミュニケーションだけだったと思います。
-
試験対策特に何もしてません。
進路に関して-
進学先公立の小学校
投稿者ID:624486 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく親切な先生ばかりで
園はとても綺麗で
申し分ない満点の保育園です。
次の子供が出来てもこちらの園に
お願いしたいと思います。 -
方針・理念しています!
とても思いやりの有る子供ばかりで
地域密着型の教育方針です。
季節や行事を大切にする方針に安心を覚えます -
先生先生は全員親切です。
子供の目線に立ち
ベテランの先生ばかりで安心して
預けれています。
保護者にもキチンと報告を下さいます。
-
保育・教育内容季節に応じたカリキュラム
地域に対応したカリキュラム
音楽リズム、体を動かすこと、
他園との繋がり
全部を大事にしてくれています。 -
施設・セキュリティ施設はとても綺麗で清潔感にあふれています。
また園児が使いやすい遊具、
門の施錠の管理。
満点の施設です!
-
アクセス・立地自宅から徒歩圏内に有り
中学校と隣接しているので
環境は大変良いものです。
住宅街に有り
のどかな感じです。
保育園について-
父母会の内容参観が年に数回有り‥
そのあとに懇親会があります。
また分園との交流も盛んで
同じ月数のお母さんやお父さんと意見交換などを行なってくれています。
投稿者ID:238359
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府堺市西区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、鳳西こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「鳳西こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鳳西こども園 >> 口コミ