みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園鈴ノ宮保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
全員女性の先生が安心
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方も優しく時には厳しくで本当に子供たちと向き合って接していただいてくれているのがわかります。上の子供から10年通っていますがとても良い保育園だと思います。
-
方針・理念子供自分自身でできる事は自分ですると言う事を心がけているように思います。基本自由でのびのびしている保育園だと思います。
-
先生こちらは男性の先生が一人もいませんので保育園の中が華やかに感じます。若い先生が多いですがしっかりしていて安心して子供を預ける事ができます。
-
保育・教育内容大きいクラスになると体育教室、科学教室、英語教室等、外部から講師を呼ぶ授業が月一回以上あり楽しく学ぶ事ができます。
-
施設・セキュリティ防犯面が入り口だけであり園庭を囲むフェンスも低く園から子供が勝手にでないようにしているだけ。
-
アクセス・立地団地の真ん中に位置しており周りはお年寄りの方が多いので優しく声をかけてくれるのはいいのですがちょっとした事で苦情がくるのが難点です。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。
-
イベント季節ごと毎月誕生日会など子供たちだけのイベントはすごく多いと思います。
-
保育時間8時半~16時半 16時半~18時半までは延長保育になっており18時半~19時までは1人500円の延長代があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近場だったというのが決め手でしたが入園してよかったと思います。
-
試験内容入園試験はありません。
-
試験対策入園試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校
感染症対策としてやっていること園に入る前に手の消毒、親の体温を測る。玄関先で子供の受け渡しと徹底しています。投稿者ID:689821
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
母園ですので、先生や園長さんもいい人達ばかりで安心して子供を預けてもらいます。イベントも充実していい環境です。
【方針・理念】
笑顔で元気いっぱい思いやりという考えで、友達との協力や言語力に力をいれており、先生方は笑顔で優しく教えてるみたいです。
【先生】
先生方は笑顔を絶やさない人達が多い印象...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方も優しく時には厳しくで本当に子供たちと向き合って接していただいてくれているのがわかります。上の子供から10年通っていますがとても良い保育園だと思います。
【方針・理念】
子供自分自身でできる事は自分ですると言う事を心がけているように思います。基本自由でのびのびしている保育園だと思います。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園八田荘第二こども園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園ドレミ保育園
(大阪府・私立)
鈴の宮幼稚園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園第2ドレミ保育園
(大阪府・私立)
八田荘こども園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園鈴ノ宮保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細