みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> サン子ども園 >> 口コミ
サン子ども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1年を通して遠足や運動会や発表会など、子供達が嬉しいイベントもたくさんあり、両親が普段の園生活を覗けたり、一緒に参加出来る日もあるので子供が毎日どんな生活を送っているのか知ることができます。お誕生日会も毎月あり、両親も観に行けますし、お誕生日カードも先生の手作りで作ってくれます。1人ずつ名前と年齢を言わせてくれるのと、お誕生日会の最後は写真を撮らせてくれる時間を設けてくれたりするので、仕事で忙しいママやパパにはとっても嬉しいと思います。兄弟が居ない子供さんも合同保育で色んな年齢の友達と遊べるので学べるものはたくさんあると思います。年長クラスになると小学校に向けての取り組みが始まり、ひらがな、数字、跳び箱など教えて頂けるので子供達も楽しそうにしているのと、両親も嬉しい取り組みだと思います。先生とも連絡ノートなどで子供達の様子を知る事、伝える事ができるます。
-
方針・理念子供達がのびのび体を動かして遊ぶ事。色んな年齢の友達と遊んで物の貸し借りなど学ぶ。
-
先生会うと先生から挨拶をニコニコしてくれます。保護者からの要望はないか。などきちんと話を聞いてくれます。
-
保育・教育内容年長クラスになると、お泊まり保育のようなイベントもあり、カレーライスを作ったりデザートを作ったりして、家族から離れて過ごす日は、子供の成長を見ることができます。
-
施設・セキュリティ園に入るにも暗証番号が決められており、毎年番号が変わるので不審者の進入を防ぐことで子供達が守られています。
-
アクセス・立地駅から離れた場所にあるので、主に車での送迎がほとんどです。周りに施設や広い空き地があり、地震などの自然災害時に避難場所も近くなので保護者には安心です。
保育園について-
父母会の内容新しいクラスになってからと運動会の後に保護者懇談会があります。園での生活やイベントなど、映像や写真を見ながら説明してくれます。保護者からの園への要望も聞いてくれます。
-
イベント毎月のお誕生日会、運動会、生活発表会、遠足、地域交流など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由紙おむつで保育してくれる園を探していて、見つけましたが対応も良く、園児もとても楽しく明るくしていたので、入園を決めました。
投稿者ID:310545
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府堺市西区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、サン子ども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「サン子ども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> サン子ども園 >> 口コミ