みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型あいあい浜寺中央こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供が日中生活する上では問題のない園です
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価給食が美味しそうで、園庭やプールなど子供が楽しめる環境とスペースはあって良いです。ただ、園の方針なのかあまり融通が利かず、働く親や保育を必要としている親の味方とまではいかないのが現状です。
-
方針・理念子供の好奇心や興味を育み、楽しいと思えるような教育やイベントがある点はいいと思います。
-
先生若い先生ばかりで、働きながら子供を育てる親への早め早めの対応や臨機応変などもう少し改善してほしいと思うことは多いです。
-
保育・教育内容体を良く動かし、雨の日などは手先を使った図工などにも取り組み多岐にわたる体験、経験をさせていただけている点は有難く思います。
-
施設・セキュリティ園庭も子供が楽しむには適度なスペースがあり、防犯面でも施錠などきちんとされていて安心できます。
-
アクセス・立地民家の中にありながらも近隣の方々の理解があるのか、特に制約があったりすることもなく、徒歩、自転車、自動車どれをとっても通園するには不便トラブルがありません。
保育園について-
父母会の内容保護者会があります。0歳児から5歳児クラスまでありますが、各クラスからまんべんなく選出されているように思います。活動が活発とは言えませんが、年に数回イベントもあります。
-
イベントイベントは春のレクレーション、夏には夕べの集いなどがあります。
-
保育時間延長保育は30分400円です。20時まで開所しているようです。土曜保育は月に一回お弁当持参日があるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から徒歩で行ける場所であったのと、近隣とのトラブルの無さ、園庭や施設の広さ清潔さなどが決め手でした。
-
試験内容入園試験等はなく、入園前に説明会があるのみでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校へ入学予定
投稿者ID:561404
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
保育園利用にあたり、家庭保育を打診される事が多いですが、いつも子どもの事を良く見てくれて、気軽に相談事など聞いて頂ける、安心して通う事の出来る園だと思います。
また担任以外の先生方にも、きちんと関わってもらっているので、担任以外の先生も子どもは懐いています。
行事も季節感を大切にした内容の物なので、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体的に先生は若い方が多いです。担任の先生は、優しくてしっかりしている先生でした。畑に行く行事があったり、ECC、リトミックがあったり、イベントは多いです。悪い点では、行事の日、前日は、家庭保育をすすめられます。保育園にお願いすると嫌な顔されます。仕事が休みの日は、絶対に家庭保育です。自分が風邪をひ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園諏訪森幼稚園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園ペガサス第二保育園
(大阪府・私立)
認定こども園ペガサス保育園
(大阪府・私立)
認定こども園石津川保育園
(大阪府・私立)
浜寺石津こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型あいあい浜寺中央こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細