みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 麦の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
先生と保護者が一緒に子供を育てる園
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がしっかりと保育してくれ、給食も園で手作りしてくれる。園庭が狭いのが残念だけど、近くに公園があったり、運動会は近くの高校のグラウンドをお借りしたりできるので、不便には感じない。
-
方針・理念方針は分からないが、子供と保護者が安心して預けられる保育園だと思う。教育は重要ではなく働く親にとてもやさしい保育園だと思う。
-
先生先生はみなさん明るく、子供だけではなく保護者にも親切に対応してくれる。担任の先生だけではなく、すべての先生が子供をよく見てくれている。
-
保育・教育内容毎日延長保育もしてくれ、延長保育の時は手作りの夕食も提供してくれる。年末年始のお休みだけで、ほとんど一年中保育してくれる。
-
施設・セキュリティ玄関の門は3か所のカギがあり、中の玄関にも2か所のカギが付いている。防犯カメラはないが、入ってすぐのところが事務所になっていて、先生がいるので安心。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、治安の面は心配ないと思う。駅からもそんなに遠くなく、駐車場もあるので送迎には便利だと思う。
保育園について-
父母会の内容2か月に一回保護者会と園長・先生との話し合い
-
イベント運動会、お祭り、保護者会の交流会、遠足などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、卒園児の保護者からの意見を聞いて
投稿者ID:478504人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生がしっかりと保育してくれ、給食も園で手作りしてくれる。園庭が狭いのが残念だけど、近くに公園があったり、運動会は近くの高校のグラウンドをお借りしたりできるので、不便には感じない。
【方針・理念】
方針は分からないが、子供と保護者が安心して預けられる保育園だと思う。教育は重要ではなく働く親にとても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
ご飯やおやつは美味しく家庭的な保育園なのでこどもの情緒は安定しています。イベント毎の係が保護者に割り振られます。少し負担に感じます。セキュリティには不安があります。入ろうとおもえばすぐに入ることができます。
【方針・理念】
家庭的な感じで親の悩みも聞いてくれアドバイスもくれます。年齢に応じた目標、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 麦の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細