みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園深井こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびと自然遊びができる園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価のびのびとした雰囲気で、素晴らしい園だと思います。先生も愛情たっぷりに接して下さるので、子供も先生が大好きです。たくさんお友達と遊べる環境も良いと思います。私が子供だったらこのこども園に行きたいと思える園です。
-
方針・理念自然遊びや、クッキング、異年齢のグループ遊びなど、たくさんの生きた体験をさせてくれるこども園です。こどもたちも生き生きとしていて、とても楽しそうです。
-
先生先生は、子供の体調など毎日丁寧にみてくれてとても安心感があります。良いところは褒めて伸ばしてくれて、苦手なことも無理なく優しく指導してくださいます。
-
保育・教育内容遊びが中心ですが、ひらがなカタカナの学習もあります。年長児は様々なお手伝いや年下の子の面倒をみる機会も与えてくれて、優しい子どもに育ちそうです。
遊びの時間を大切にしている分、あまり集団行動に力をいれていないので、合奏などの発表はほのぼのとした雰囲気です。 -
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、たくさんの花や植物、菜園があり、素敵な雰囲気です。季節が感じられて、いろんな発見があり、感性が豊かに育ちそうです。
セキュリティもきちんとしていると思います。 -
アクセス・立地駐車場は最近台数がふえましたが、混雑している時間もあります。隣に小学校、ソフィア堺があります。
隣の小学校とは交流があり、とてもいい環境だと思います。
保育園について-
父母会の内容年に数回、役員の方メインでPTA会議があります。役員でなくても希望者は参加できるようです。
-
イベント野外コンサートや、夕涼み会、キッズカーニバル、クリスマス会など、子供たちが楽しめるイベントがたくさんあります。焼き芋、さんま、ピザなどを園庭で食べたり、クッキングしたりするのも楽しそうです。
いろんな体験ができて、満足です。 -
保育時間こども園なので、1号認定、2号認定などによって異なります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然豊かな園庭が気に入りました。のびのびとした雰囲気で、子供に合っていると思ったので、この園を選びました。
投稿者ID:5981732人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびとした雰囲気で、素晴らしい園だと思います。先生も愛情たっぷりに接して下さるので、子供も先生が大好きです。たくさんお友達と遊べる環境も良いと思います。私が子供だったらこのこども園に行きたいと思える園です。
【方針・理念】
自然遊びや、クッキング、異年齢のグループ遊びなど、たくさんの生きた体...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
物凄く悪い!ということはありませんが、良いとは言えない。正直な評価です。
教育方針や理念が実情と違うなあという点は、もしかしたら前任の理事長さんの時には良かったのかもしれません。
インターネットでのクチコミが良すぎるせいで、却って期待値が上がってしまっているのかもしれませんね。
【方針・理念】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園深井こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細