みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆめ中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供の主体性を尊重し伸び伸び育てる
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全体的に雰囲気の良い先生が多く、保護者も特に変な人はいない様子。妻にはママ友もいるようで安心しています。
-
方針・理念英語教育にも力を入れられており外国籍の先生の英語の授業が受けられる。また、国際交流もされているようで毎年、先生がフィンランドへ研修に行っているので保育士の育成にも力を入れていると思う。
-
先生園児のことをしっかりみていてくれる保育士が多い印象です。担任の先生は三人制でそれぞれのキャラクターも考慮しての組み合わせであると思う。
-
保育・教育内容課外授業やお散歩で公園に行く事もあるらしく、自然に触れさせてもらえる事や集団行動で社会の秩序等を学ばせていただいています。
-
施設・セキュリティ園庭はないが、屋上とフローリングの広い部屋があるので伸び伸びと運動できている様子。セキュリティについてはオートロックで保護者の顔も先生方は覚えてくれているので安心です。
-
アクセス・立地アクセスについては自宅からも近く、妻の勤務先も近いので安心できます。また、周辺はビジネス街で大阪府警などもあるので治安も安心です。
保育園について-
父母会の内容父母会についてはあまり把握できていません。仕事が忙しく妻に任せきりです。
-
イベント運動会では子供の成長を感じられるプログラムが組まれていて有り難いです。
-
保育時間現在は09:00-18:00で預けていて18:00位高は延長保育で対応していただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅、妻の会社からも近く園全体と先生方の雰囲気も良かった為。また理事長の考え方等がはっきりしていたので信用できると感じた。
感染症対策としてやっていること部屋には保護者は入らないようになっています。その分先生方は大変そうだから保護者は安心して任せることができます。投稿者ID:678030
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園での催し(発表会や運動会など)がよくあり、園児たちは色々学ぶことが出来る園です。先生たちがしっかり園児たちの面倒を見てくれ、良い園でした。
【方針・理念】
子供たちの可能性をよく広げてくれる園だと思います。テニス、英会話、茶道など、色々な体験をさせてくれます。子供たちの能力や可能性をぐんぐん伸ば...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供の様子を見る限りでは普通だと思います
ただ何かあったときの対応などの不信感はあります
もう少し親御さんの対応をしっかりしてもらいたいです
【方針・理念】
メールなどの文面読みにくい理解しにくいなどのがたまにある
保育園からのメールで夕方17時以降に娘が入園しましたなどの連絡が着たり
それについ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆめ中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細