みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> すぎな保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
いかにも大阪のマンモス保育園
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価運動会やお遊戯会がしっかりある。しかし会場が園庭ではないため、子供たちもなじみない場所での演技が不安である
-
方針・理念気温の高い日でも外遊びをさせたりして熱中症になって帰ってくる。逆に気温の低い日にプールに入れて熱が出ましと言って帰ってくる。感染症が流行ってる時期はマスクをすることもなく感染拡大することがよくある。薄着でお昼寝させたり、厚着をさせたりでよく風邪をひく。
-
先生雑な先生が多いと感じる。おむつをトイレに園児に捨てに行かせたり、園児を呼び捨てにしていたり、年配の先生は門番であいさつもなかったりする
-
保育・教育内容お歌や作品作りを持ち帰り見せてくれることが多い。良いと思う。ただ絵本はいらないと思う
-
施設・セキュリティ門番がいるので不審者は入りにくいと感じる。ドアロック解除にナンバーをいれないと開かないようにされてるので良いと思う
-
アクセス・立地園の場所も分かりやすく、ガレージは屋根があり、自転車での送り迎えの乗り降りでは濡れる心配がない。
保育園について-
父母会の内容総会には参加したことがないので分かりません。 参観にも体調不良で欠席していたので参加したことがないので分かりません。
-
イベント親子遠足(現地集合現地解散)、お楽しみ会(園庭で夏祭りのようなもの)、運動会(小学校を借りて)、お遊戯会(コミュニティプラザ)など。 行事写真は、なんせ園児が多いため、業者を入れて写真を撮影してもらい後で親が購入するパターンです。自分たちで撮影しようとしても子供の近くには行けないし、米粒くらいにしか写せないの
-
保育時間延長や休日は預けたことがないので分かりません。 ただ、本日遅れます、休みます連絡など、電話での やり取りが園メールで出来るので便利です
入園に関して-
保育園を選んだ理由同じマンションの方が行っていたので、なんとなくです。1次希望ではないです
投稿者ID:5435232人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総じて先生がとても明るく良いです。
園庭が広く、毎日走り回っているようで、親の欲目かもしれませんが同い年の友達の子どもと遊ばせたときなどは明らかに運動能力が高いです。子どもは体を動かした方が良いので、園庭の広さはそこまで重視していませんでしたが今となっては重要だったなと感じます。
【方針・理念】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
運動会やお遊戯会がしっかりある。しかし会場が園庭ではないため、子供たちもなじみない場所での演技が不安である
【方針・理念】
気温の高い日でも外遊びをさせたりして熱中症になって帰ってくる。逆に気温の低い日にプールに入れて熱が出ましと言って帰ってくる。感染症が流行ってる時期はマスクをすることもなく感染...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
第三めぐむ保育園
(大阪府・私立)
学校法人常磐会学園認定こども園常磐会短期大学付属常磐会幼稚園
(大阪府・私立)
喜連保育所
(大阪府・公立)
第二めぐむ保育園
(大阪府・私立)
つくし保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> すぎな保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細