みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 第2住之江保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
アットホームな保育園です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかり遊ばせてくれていると思います。運動場は狭いですが、子供はしっかり遊んでいるようです。給食や集団での行動もキッチリしておられると思います。
-
方針・理念方針・理念などを把握しているわけではありませんが、方針や理念が全面に出ている感じはしません。遊び、指導を平均的に行って頂けていると思います。
-
先生先生の対応は良いと思います。親の前でも、悪いことをした時はキッチリ怒っていただけているのが良いと思いました。
-
保育・教育内容時間としては、短いかもしれませんが、仕事の都合によりお迎えの時間が前後しますが、臨機応変に対応していただけているので安心しています。
-
施設・セキュリティセキュリティについては、そんなに厳しくないと思います。セキュリティをキッチリしたい方にとっては不安かもしれませんが、安全な地域だと思います。
-
アクセス・立地特に危険な地域では無いので、立地としては問題ないと思います。車での通園されている方もいますが、特に危険はないと思います。
保育園について-
父母会の内容定期的に行われています。
-
イベント運動会、夏祭りなどがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第3希望で入ることが出来ました。でも、この保育園に入って良かったと思っています。
投稿者ID:136177
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
イベントなとが多い園です。子供の誕生日ではその月の誕生日のお友達をお祝いして、お歌を歌うそうで、バースデーカードも持って帰ってきてます。母の日、父の日では、子供達自身で手作りした物を持って帰ってきます。その持って帰ってくるものが、日常で使える物なので、いいです。
【方針・理念】
一人一人の子供の成...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
個人的な感情で、子供に接している所がとても不快です。ただ、きちんとしてくれている先生もいてるし、子供の安全面等に関してはきちんとして下さってくれました。
【方針・理念】
担任の先生によりますが、年長クラス等になれば小学校生活に向けて、色々取り組んで下さっていると思います。
【先生】
保護者の前で...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 第2住之江保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細