みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鶴見みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のびのびとおおらかな保育園
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供たちがみんな楽しそうに登園し、先生方もとてもおおらかで熱心に子供たちと向き合ってくれていると感じています。担任の先生だけでなく、その他の先生もひとりひとりの名前を呼んで声をかけてくれたりと、隔たりなく見てくださっているんだと感じます。また季節に合わせた行事があるだけでなく、英語や体操、食育、年齢に応じた体験学習などがあります。親が参加するイベントが多すぎないので、働く親にとってはありがたいです。園庭はそれほど大きくないですが、近くの鶴見緑地公園などに連れて行ってもらっているようで、外遊びもたくさん取り組んでもらっています。
-
方針・理念子供をのびのびと安全に、また年齢に応じた取り組みを行ってもらえていると思います。
-
先生先生方はおおらかで優しい先生が多い印象です。若い方もベテランの方もいらっしゃるので安心です。また子育ての悩みなども聞いてくださったり、日々子供たちの様子などお迎えのときに話してもらえるので、ちゃんと見てくれているんだという印象です。
-
保育・教育内容基本的には子供たちがやりたいことをさせてもらっているように思います。天気が良ければ散歩や公園などに連れて行ってもらったり、上級生と遊んでもらったりしています。英語の授業もあるので、英語がある日は家に帰ってからも英語の歌など歌っています。
保育園について-
父母会の内容年2回個人懇談があるくらいです。
-
イベント季節に合わせた行事や毎月誕生日会と避難訓練や英語・体操の授業、年1度の運動(旧なみはやドーム)とお遊戯会、遠足などがあります。
-
保育時間開所時間は7時から19時で、土曜日は平日より短く16時までとなります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先輩ママからの情報をもとに、自宅から近かったことと英語の授業があったことと、園庭があり近くに公園などもあったこと、園児が楽しそうに過ごしていることで選びました。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:504524
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園の雰囲気はとてもよく、子どもにいろんな経験をさせてくれる園です。運動会や参観、発表会など様々なイベントもあり、保護者も楽しませてもらっています。
【方針・理念】
子どものできる力を育てるため、なんでもチャレンジさせてくれます。また、トイレトレーニングのため布おむつを使用しており、より早期におむつ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生同士がとっても仲が良いので子供の相談や悩み事を相談できるのでとても頼りになります。子供も〇〇先生はすきー!っと言っています
【方針・理念】
のびのびとした教育法方法でとても良かったです!先生も良い方ばっかりだったので安心して預ける事ができました。
【先生】
担任の先生は怒る時はしっかり怒り、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
なかよしすみれ保育園
(大阪府・私立)
鶴見みどり第二保育園
(大阪府・私立)
すみれ保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園古市たいよう学院
(大阪府・私立)
つるみ保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 鶴見みどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細