みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ミード保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのびと安心して通える
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価いつも親切にしてくださりこちらも安心して預けて仕事ができていますので本当にいつも助かっています。個々の選んでよかったです。
-
方針・理念優しい先生も多く子供に寄り添って教育して下さっています。またおこるときはきちんと叱ってくれ話をきいてくれるのでいいかとおもいます。
-
先生いつもきちんと話を聞いてくれこちらがお願いしたことに対しても対応するのが早くとてもいい先生が多いです。
-
保育・教育内容基本的にはのびのびと子供に合わせて教育してくださり、また親子行事やだしものなども率先してやってくれています。
-
アクセス・立地十三駅にも近くつうきんしやすくとても便利です。近くに大きな公園もありますので子供たちにとっては楽しいと思います。
保育園について-
父母会の内容毎年運動会やバザーなど月に1回ほど交流会的なものがあります。
-
イベントPTAなどの集金金額も上がり毎年豪華になっているんではないでしょうか
-
保育時間土曜日も仕事があり利用をお願いすることもあるのですが子どもが疲れてしまうなど遠回しに嫌がらているような感じがします
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く会社帰りにもいきやすかったのと昔から知っているので。
-
試験内容とくにありませんでした。 願書を出しただけです
-
試験対策とくにありません
感染症対策としてやっていること手の消毒と換気ぐらいでしょうか。あと子どもたちは2回ほど検温されているようです。投稿者ID:679668
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いつも親切にしてくださりこちらも安心して預けて仕事ができていますので本当にいつも助かっています。個々の選んでよかったです。
【方針・理念】
優しい先生も多く子供に寄り添って教育して下さっています。またおこるときはきちんと叱ってくれ話をきいてくれるのでいいかとおもいます。
【先生】
いつもきちんと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供たちをのびのび過しながら遊ばせたいならいい保育園ですが、学習などを求めるなら合わないと思います。 体操服や制服もなく統一感がありません。
【方針・理念】
園内に園庭があり学年関係なくのびのび遊べるところがいいと思います。勉強などは無いようですが、のびのびできて楽しそうです。
【先生】
明るく...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ミード保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細