みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 明の守保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
アットホームな保育園です。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園は小ぶりですが、少人数制で先生もすべての園児を覚えてくれています。施設も最新とまでは行きませんが、きれいにされており、小さいながらも園庭もあります。季節ごとに行事も行ってくれて、異年齢の子達とも触れ合う機会も多く、お兄ちゃんおねえちゃんとも仲良くなれる環境です。
-
方針・理念毎日・週単位・月単位で達成目標なども設定されており、日々色々なことにチャレンジさえてくれる園です。働くお母さんをサポートするという考えが強く、保護者会や親が参加することも少なく、先生方が主に動いてくれます。
-
先生若い先生も、ベテランの先生もいつもニコニコしてくれるゆったりとした先生が多いです。毎朝子供にきちんと目を合わせて挨拶をしてくれたり話しかけてくれたりして、子供も先生が大好きです。
-
保育・教育内容延長保育時間や休日は大阪の基準に準じていますが、土曜日は基本的にお仕事じゃないと預けれません。仕事でない平日も預かってもらえますが、定時(9時?16時)飲みです。3歳からは英語・体育授業があります。
-
施設・セキュリティ園舎は柵に囲まれているので、セキュリティーは考えられていますが、オートロックなどではあありません。
-
アクセス・立地駅から遠いので、通うのは難しく近隣の方が通うといった感じです。園との相談で、一定距離にある方は車での通園は認めてもらえるようですが、基本的には徒歩もしくは自転車となります。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。1年に1度授業参観がありますが、保育風景を見学して終わりです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近隣に人気の保育園がありますが、大阪市の定める点数制度で入れるか不安だっため、人気上位の保育園とはではいかなくとも少人数で、英語・体育なども取り入れている中堅の保育園という印象だったので応募しました。人数も少なくアットホームなので、ぎゃくに選んでよかったなと思いました。
投稿者ID:159397
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保育園は小ぶりですが、少人数制で先生もすべての園児を覚えてくれています。施設も最新とまでは行きませんが、きれいにされており、小さいながらも園庭もあります。季節ごとに行事も行ってくれて、異年齢の子達とも触れ合う機会も多く、お兄ちゃんおねえちゃんとも仲良くなれる環境です。
【方針・理念】
毎日・週単位...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園は少し狭いですが、近隣の複数の公園に行ったりして毎日楽しく遊ばせてくれます。 食育もきちんとしてくれて、季節行事も意識した保育をしてもらえます。先生方は全体的に若いですが、しっかりしていますし皆さん優しく、時には厳しく、子供たちのために一生懸命保育してくださいます。 セキュリティは、園の門とドアが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
あい保育園西三国
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園ほうなん子ども園
(大阪府・私立)
ほうなん子ども園
(大阪府・私立)
豊南みどり保育園(分園)
(大阪府・私立)
つくしんぼ西保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 明の守保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細