みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 育和白鷺学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子供がのびのび過ごせる保育園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価行事ごとはほとんどなく、親の集まりも一切ないため働く親にとっては助かります。子供も楽しそうに毎日通うことができる園です。
-
方針・理念保育園の理念にある通り、どの先生も子供たちに優しく、そして教育熱心だと思います。
-
先生基本的にどの先生も明るく子供達にも優しく接してくれている。迎えの際なども今日の状況など丁寧におやにおしえてくれる
-
保育・教育内容晴れていたら園庭に出たりプール遊びをしたり体をよく使った遊びをしてくれて発達を促す関わりをしてくれてると思います。
-
施設・セキュリティ園庭もあり、屋上でも遊ぶことが可能です。施設も設備が整っておりセキュリティもきちんとしている。
-
アクセス・立地駅から徒歩5分ほどでアクセスも良く目の前の道路は車は通行禁止になっているなど安全である
保育園について-
父母会の内容父母会は全くないため参加したことないです
-
イベントイベントや行事ごとはほとんどなくコロナにより余計にないです
-
保育時間7?18時が標準で預かってくれており、延長保育も可能です
入園に関して-
保育園を選んだ理由勤務先との兼ね合いと見学に行った際の雰囲気の良さで選びました
-
試験内容なし
感染症対策としてやっていること毎日検温表に子供と親の体温、風邪症状の有無の記載、保育園での検温、消毒投稿者ID:801910
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日いろんなところに散歩に連れ出してくれたり少しでも晴れ間があれば園庭で遊ばせてくれたりと、とにかくよく外遊びをさせて下さっています。給食は生協のものを使用しており安心、メニューも和食の野菜たっぷりです。
【方針・理念】
挨拶をとても大切にして下さり、人見知りで恥ずかしがり屋だったわが子も、ほんの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良い点は清潔な方で、給食のメニューも良い、行事は適度にあり、年中年長から英語教室、サッカーもあり、保育士の方が明るい
悪い点は、園長先生が子どもの事を何も把握出来ていない、アレルギーの代替え食がない、延長料金が高い、投薬をしてくれない
【方針・理念】
方針、理念普通ですが、園のしおりの文章がたま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 育和白鷺学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細