みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
すごく雰囲気のいい園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自然に触れ合える園です。本園と分園に分かれていて送り迎えに少し時間がかかることもありますが、先生達が子供の初めてで自分のこのように喜んでくれます。1年を通して音楽会や運動会などの多くのイベントがあります。運動会は体育館でするので雨でも中止になりません。
-
方針・理念子ども一人ひとりを大切にし、保護者から愛され、地域からも愛される豊かな人間性を持った子どもを育成する、心と身体の自立を促し、生きる力をつけるのにねっしんです。
-
先生毎朝明るく挨拶をしてくれとてもいい雰囲気です。子供たちに対しても挨拶をきちんとしてくれます。
-
保育・教育内容体育や英語などをしてくれています。 よくダンスをしてるみたいでお迎えに行くと音楽が流れて楽しそうに踊っています。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、子供たちがのびのび遊べるように体育館が広いです。またセキュリティで暗証番号を入力しないといけないのとキーカードが必要だったりとセキュリティはしっかりしています。
-
アクセス・立地園周辺には電車が通っており園から見えるので泣いてる子たちと先生が見ていたりします。 駅からも近いです。
保育園について-
父母会の内容父母会というものはありません。時々お父さんお母さん先生の日がありますが自由参加です。
-
イベントイベントや行事については、音楽会や運動会といったものがあります。 運動会は体育館を借りてしますので場所がいつも違い遠い時もあります。年二回あります。 音楽会も2回ほどあります
-
保育時間開所時間は7時?20時です。 18時以降は延長保育になっています。 延長保育が毎日などでしたら事前の連絡で月額2900円で19時まで預かってもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供に体育や英語などの教育があり園長先生と先生方がすごくニコニコしていたので決めました。
投稿者ID:646982
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も充実していてバザーの時にはお友達と楽しくお店を回ってゲームをしたり、大好きなカレーを食べたりと親子で大好きな行事でした。
【方針・理念】
体操や英語など教育に熱心です。体操では年長さんになるとドッジボール大会に出場するため毎日特訓の日々で、子供達の団結力も高まっていました。
【先生】
子供...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
本園では保育園の4階にミニガーデンがあり、
種まきから収穫まで、させてくれます。
クラスの子供たちと先生たち。自分達で1から育てて収穫して食べるので、普段は苦手な野菜たちも美味しく食べられます。
【方針・理念】
2歳児クラスから自分の事は自分で!という方針です。
3歳児クラスからは体操があり、本...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 藤保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細