みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆりかご保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
ここの保育園はお金がかかります。
2017年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 -| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日毎日先生方はよく頑張って下さってます。良い保育園だと思っていましたが、ここのしたい事が理解できない。幼稚園を真似したいのかな?お金を使わせたいのかな?
-
先生先生に関しては大変良く頑張って下さっています。いつも感謝しております。
雇用されている先生がたは毎日頑張って下さっています。卒園の際も自分の子供の様に泣いて下さっています。他の保育園に比べると長い時間見て下さっています。先生がたは働きすぎではないでしょうか。幼稚園などに比べると労働時間に比例して給与は貰っているのか疑問になるくらい働いて下さっています。
ただ、お金に関わる事を先生に言ったところで何もできませんよね。 -
保育・教育内容親より長い時間先生がたは子供を見て下さっている中で、家に帰った際、子供の成長や言葉など成長していると感じております。それは全て先生がたに感謝です。
-
アクセス・立地駅近なので便利だと感じております。
保育園について-
父母会の内容いい人もいれば悪い人もいます。それは何処の保育園、幼稚園も一緒ですね。
投稿者ID:3227324人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
上の子もあわせて、10年間、通っていますが、特に問題もなく、子供が楽しく安心して通える保育園だと思います。
【方針・理念】
幼稚園並みに、お勉強やお絵描き、リトミック、お遊戯会があり、せんせいたちも熱心に教えてくだります。
【先生】
どの先生も、子供達から好かれているように見えます。親御さん達と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
毎日毎日先生方はよく頑張って下さってます。良い保育園だと思っていましたが、ここのしたい事が理解できない。幼稚園を真似したいのかな?お金を使わせたいのかな?
【先生】
先生に関しては大変良く頑張って下さっています。いつも感謝しております。
雇用されている先生がたは毎日頑張って下さっています。卒園の際...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ゆりかご保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細