みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> わんわん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
様々なカリキュラムがある保育園です
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がしっかり挨拶をしてくれます。子供に対してだけでなく保護者にも愛想よく対応してくれます。
園庭が屋上にしかなく狭いですが、目の前に蒲生公園やグラウンド、近くにたくさんの公園があり、外でたくさん遊ばせてくれます。
教育費は他の園に比べて高いものの、幼児体育やスイミング、英会話等様々なカリキュラムがあり、仕事の都合上習い事がなかなかさせられない親にとっては非常に助かります。
保護者に負担がかからないよう、イベントや面談を設けてくれている点も高評価の理由です。他の園では、平日に保育参加や集まりなどがたくさん組まれていたり、年度末の休みが長かったりしますが、わんわん保育園は必要最低限の休みしか設けていないと感じます。
夜は22時まで保育をしていただけます。急な残業や出張でお迎えが遅くなる時は、夕飯の対応もしてくださります。アレルギー食も丁寧に対応してくださっています。 -
方針・理念福祉従事者として役割を自覚し、地域に貢献するという理念です。また、自己の成長を大切にし、法令を遵守するということも書かれています。
一人ひとりの先生が自立しており、一生懸命考えて動いてくれていると感じます。また、近年五月蝿く言われている個人情報に関しても厳しく管理されています。イベント時には必ず保護者証の着用が必要ですし、保育参加の際は個人情報保護に関する同意書への署名が求められます。 -
先生非常に明るく接しやすい先生が多いです。ほとんどが女性の先生ですが、ギスギスした感じも見せずお仕事されています。挨拶は徹底されていると思います。
-
保育・教育内容延長保育は22時まで。夕飯や夜の軽食も用意してくれます。
幼児体育やスイミング、英会話等様々なカリキュラムがあり、仕事の都合上習い事がなかなかさせられない親にとっては非常に助かります。その代わり、教育費は高めです。毎日色々な遊びをしてくれるので、子供も退屈せず楽しそうに通っています。
年度末等の休みも必要最低限しかなく、非常に助かります。 -
施設・セキュリティ門扉はカードキーで施錠、解錠。顔写真を登録している人しか園には入れません。近所で事件等あった場合も、帰る前に注意してくれます。
-
アクセス・立地蒲生四丁目、野江駅から近いです。車を止めるところがないので困ることもありますが、徒歩や自転車で登園される方には非常に便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は無いです。
-
イベント遠足や運動会、生活発表会があります。また毎月お誕生日会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った際、自己紹介や挨拶がしっかりしていました。すれ違った先生たちも挨拶をしっかりしてくれました。また、教育カリキュラムが充実していたので志望しました。
投稿者ID:168910
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ベテランの先生から、若い先生まで幅広い年齢の方がいらっしゃいますが、皆さん、挨拶をしっかりしてくれますし、名前も全員が覚えてくれていて、みんなに見守られている気がします。朝と夕方は全クラスの生徒が一緒に過ごすのですが、上の学年の子供達の面倒見の良さに感心します。
【方針・理念】
歴史のある保育園で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園内にグランドが無く遊ぶスペースが室内に限られる。 しっかりしている先生とそうでない先生との差がありすぎる。 園長先生がかなりのお年で頼りない。 セキュリティ対策はIDカード対応で安心です。
【方針・理念】
理念は立派です、実行力はもう少し努力が必要だと思います。 教育面に関しては子供の興味を引く...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> わんわん保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細