みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 東桃谷幼児の園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
愛情あふれる温かい保育園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体を通して満足しています。子供ができるまで、愛情深く、ずっと待ってくれる体制だったので、子供も伸び伸びと成長できたと思う。
-
方針・理念子供への対応が一貫しており、安心して預けられた。先生方も常に研修などへ参加されたりして勉強されているようで、保育園全体として、前向きな姿勢が伺えた。
-
先生ベテランから若い先生までいらっしゃるが、どの先生も温かく、子供への愛情が感じられる指導でした
-
保育・教育内容体験して感じて行動することを、子供自体で感じることができるように保育が工夫されていた。
-
施設・セキュリティ特に新しい施設でもないし、園庭も狭いが、向かいの小学校を日常から使わせてもらっていたので問題もなかったし、最低限のセキュリティはあったように思う。
-
アクセス・立地仕方のないことだが敷地に余裕がないため、車を置くスペースもなく、毎日の送り迎えの度に、車をコインパーキングに預けていた。駅からも遠いし、通うには車しかなかったので諦めていたが、費用はかかった。
保育園について-
父母会の内容役員さんが企画して、日曜日にクラスで集まって遊んだり、食事に出かけたりすることが年に数回ありました。
-
イベント運動会や発表会は保護者に見せることを目的としたものでさはなく、日頃の子供たちの頑張りを見せてくれる内容で、緊張の中にも生き生きと一生懸命な子供の様子が見られて感動的なものでした。
-
保育時間勤務時間によって認められている保育時間が違っているが、私は7:30から19:00まで預けて、18:00からの1時間は延長保育代を3000/月を払っていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由事前に見学に行った時の先生の対応や子供たちの様子を見て決めました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に理由はありません。
投稿者ID:595896
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体を通して満足しています。子供ができるまで、愛情深く、ずっと待ってくれる体制だったので、子供も伸び伸びと成長できたと思う。
【方針・理念】
子供への対応が一貫しており、安心して預けられた。先生方も常に研修などへ参加されたりして勉強されているようで、保育園全体として、前向きな姿勢が伺えた。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
遊びを重視しているので、のびのびした雰囲気を重視する方向けです。そのかわり、ケジメや小学校に向けての準備(一定時間イスに座る、ひらがなの読み書き等)は一切ないです。又、昔からある保育園なので保護者会等は面倒な事が多く、協力日が多く仕事であれば預かってもらえますがお弁当が必要、そもそもできるだけ休めと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 東桃谷幼児の園 >> 口コミ >> 口コミ詳細