みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> わかば保育園 >> 口コミ
わかば保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価親が参加できる行事がほぼなし。
夏祭りなどもないし一緒には楽しめない。
遠足などはあります。
基本的に、休みが多いのと
時間に厳しいので、がっつり働いてる方には
なかなかしんどい、保育園です
-
方針・理念室内プールがあったので、入園を決めましたが
故障ばかりで、しまいにはプール廃止になりました。
夏祭りなど、他の保育園などでは
親も参加ですが
ここの保育園は、基本行事ごとには
親は参加できません。
園児+先生たちだけでの開催です。
-
先生先生の入れ替りが激しい。
たいがい一年や途中でいなくなる先生ばっかり。
担任の当たり外れがまぁまぁあります。 -
保育・教育内容外遊びはたくさんしているようです。
食育も、させてもらってるようで
園内の畑で何か育てているようです。 -
施設・セキュリティ建て替え工事が始まったため
終わるまでは
園庭であまり遊べません。 -
アクセス・立地アクセスはよいと思います。
バスも止まるし
駐車場もあります。
近くにパーキングもあります。
保育園について-
父母会の内容とくになし
懇談会はありますが、
小さい子クラスのときは
クラス全員の親でします。
年少からは個別です -
イベント運動会はさすがに親も参加できますが
人数制限ありです。
運動会の前の日は早く迎えにきてと言われます。 -
保育時間休みが、多いのと
土曜日預けるには
毎回書類の提出が必要です。
お迎えの時間も
細かく確認され
少し遅れると残業の用紙を会社に書いてもらって保育園に提出する必要があります。
通勤時間なども細かく把握され、
時間に厳しいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由室内プールが決めてでした。
でも、廃止になったようで来年からは入れません。
-
試験内容なしです
投稿者ID:9722431人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶときはしっかり遊んで、皆でお遊戯するときはしっかり教育してくれてます。園のうんどうが広く皆で仲良く遊んでます。給食があるのでお弁当の心配がありません
-
方針・理念方針も理念もよくわかってないですが、とってもいい園です。子供の成長がはやくなり、いつの間にかりっぱになってきましたぁ。
-
先生毎回お迎えに行くとその日の出来事を話してくれて子供にもとっても優しいです。子供も先生が大好きで帰るときはしっかり帰りの挨拶をしてます。
-
保育・教育内容延長保育園は夜の7時までなのでゆっくり焦らす仕事できます。土曜日も保育があるので助かります。夏休み、冬休みと預かってくれるのがポイントです
-
施設・セキュリティ保育園の扉にはいつも鍵がかかってますが、皆がお迎えの時間はあきっぱなしです!塀も登れる高さになってるので少し心配です
-
アクセス・立地駅からは少し遠いので、その点はやや不便に感じることもありますが、車で送り迎え出来るように駐車場があるので車の人も多いみたいです
保育園について-
父母会の内容まだ一度もない
-
イベントまだ運動会だけしかしてません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番家から近いのと、待機児童の入れた順です
投稿者ID:1650633人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スイミング、体操、キッドビクス等、体をよく動かす教育をしてくださっています。先生方も熱心で、やさしいです。
-
方針・理念保育方針は「健康な体を作る 思いやりのある子に育つ」です。思いやりのある心で、明るくのびのびした子、がまんのできる子、お友達と協力しあえる子を目指しています。
-
先生まだ子どもが、おしゃべりできない年齢の時期は、毎日お迎えの時に先生が、今日楽しかったこと、できるようになったことを詳しく伝えてくださいます。毎日の先生との会話で すごく安心できます。
-
保育・教育内容動会・おゆうぎ会 おひな祭り・こいのぼり・イチゴ狩り・おいも堀りなど。年少からキッドビクス・体育指導・スイミングなどがあり、年長では、和太鼓指導やお泊り保育などもあります。基本的には行事は少なく、あそぶ時間を多く取るようにしています。
-
施設・セキュリティ分室は、0才児1才児クラスしかないので、乳児も安心して預けられます。園舎の隣は市役所で、周辺にも住宅が多く、人通りも多いので安心です。もちろん、園舎のセキュリティも万全です。
-
アクセス・立地住宅街の中にありますので治安の面で心配はありません。京阪肩の線の交野市駅までは歩いて7~8分ですので、便利です。
保育園について-
父母会の内容年に2回保育参観があり、参観の後に担任の先生や園長先生からのお話、保護者同士の話などがあります。
-
イベント運動会・おゆうぎ会 おひな祭り・こいのぼり・イチゴ狩り・おいも堀りなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、通勤にも便利だったため。母親が子供の時に通っていたので。
投稿者ID:735353人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市生野区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、わかば保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「わかば保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> わかば保育園 >> 口コミ