みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ヨルダン保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
少人数制で子供全員に目が行き届く
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一クラス10人ぐらいで保育士が各クラスに2人いてるので子供全員に保育士の目が行き届くので安心できました。保育士と親とのやりとりをする日記帳があるのですが、子供の細かなことまで書いてくれるのでちゃんとうちの子を見てくれているんだなと実感できます。親同士も人数が少ないため変な派閥などもなく情報交換なども行えていました。
-
方針・理念少人数制を活かしたこともあってとても家庭的で子供が伸び伸びと成長することができました。うちの子は1歳から行っていましたが、トイレや食事なども少人数であるからこそ一人ひとりしっかり教育してくれたと思います。そのおかげもあってか2歳でおむつを取ってから一度もおもらしをしたことがありません。
-
先生どの先生も本当に子どもが好きなんだなと思える方ばかりで、安心して預けることができました。少人数の為もあって先生が全ての親を把握してもらっていて、私(父親)はたまに園に送り迎えするぐらいでしたが2度目でちゃんと誰の親かを分って頂けていました。
-
保育・教育内容モンテッソーリ等を使用して遊びながら集中力などを養う教育をしてくれていました。それぞれの子供の好きなことに重きをおいて接してくれるのもよかったです。
-
施設・セキュリティセキュリティについてはあまりよくわかりません。ただ、園自体がとても少人数で広くない為に不審者は一目でわかります。
-
アクセス・立地入り組んで細い路地にあるので決してアクセスが良いとは言えませんが、地元の人にはそこまで気になるほどではありません。
保育園について-
父母会の内容父兄会には出れたことが無いため書けません
-
イベントクリスマス会、運動会、遠足、盆踊り、敬老の日など色々あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数制というのが一番の理由。
投稿者ID:103761
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ヨルダン保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細