みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 第二明の守たまつ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
色々イベントしてくれます
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみて良い保育園です。年長ぐらいになれば英語や水泳等もしてもらえるみたいです。ただ、布おむつなので毎日洗濯が大変です。
-
方針・理念子どもらしくがいい。土踏まずを作るため、基本的には園内では裸足で生活させるし、オムツ離れを早くするために布おむつです。
-
先生迎えにいっても楽しく明るい。連絡帳も絵文字たっぷりで毎日の報告がリアルに伝わってくる内容です。若い先生が多いです。
-
保育・教育内容大きくなれば英語や水泳教室もあり、園庭が小さいからこそ屋外での活動も多い。姉妹校との交流もあるみたい。
-
施設・セキュリティ新しい建物で防犯もしっかりしている。園庭は小さいですが、近くに公園もあるので問題なし。
-
アクセス・立地駅からは少しありますが、自宅からは近いので問題なし。玉造駅を使う方なら問題なく使える範囲。
保育園について-
父母会の内容まだ経験がありません。
-
イベント夏に夏祭りをしてくれました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行って、新しいし色々やってるので良いと思った。
投稿者ID:136534
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園が奇麗で園庭もあり先生も話しやすく解らない事に関しても親切、丁寧に説明してくれる。子供に対しても丁寧に対応してくれるので安心出来る。お祭りなどのイベントも楽しく参加出来て親子で楽しめる。入園出来て本当に良かったと思える保育園。
【方針・理念】
保護者の意見をしっかり聞いてくれる。上から目線が無く...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
トイレや手洗いなどなど、本来家で教えるべきものが保育園で身についてくるので、親としては大変助かっている。
【方針・理念】
自主性を尊重する方針で、オムツも布オムツでパンツやオムツですることは気持ち悪いということが早くから身につき、オムツ離れが早かった。
【先生】
意外と保育園のルールにはシビアで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 第二明の守たまつ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細