みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 保育園こどものくに >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
この保育園に行けて凄く良かった
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生達はみなさん丁寧で子供達の事も真剣にみている 何か相談事があれば、気軽に話を聞いてもらえて助かる。 子供も楽しいと言って登園をたのしみにしている。
-
方針・理念リトミックや英語の勉強に力を入れている 子供も楽しいとリトミックの日は楽しそうだ 日々の生活も色々取り入れていて、子供達は楽しそうだ
-
先生先生はとても愛想よく、必ず挨拶してくれる 若い先生もベテランの先生も仲良く 保育園の雰囲気がとても良い
-
保育・教育内容挨拶から、トイレトレーニング、食べ方、人との関わり 色々な場面で学んできていてとても助かります。 下級生や上級生とも関われていて、色々学んでいます。
保育園について-
父母会の内容基本的に年に何回か実施されている状況かわからない状態です。 父母会に参加した事がないのでわかりません。
-
イベントイベントや行事については、夏のプールや遠足、運動会、お楽しみ会などがあります。 遠足は親子遠足なので楽しみです。 去年の運動会も家では見せない顔を見せてくれてとても嬉しいかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由運動場が広く、リトミックや英語の勉強なども充実してる所で入園前に見学した際に給食もしっかり作られていてとても良いと思いました。 雰囲気の良いハキハキ喋る先生が多いので安心出来ると思ってこの園を選びました。
投稿者ID:4764651人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生達はみなさん丁寧で子供達の事も真剣にみている 何か相談事があれば、気軽に話を聞いてもらえて助かる。 子供も楽しいと言って登園をたのしみにしている。
【方針・理念】
リトミックや英語の勉強に力を入れている 子供も楽しいとリトミックの日は楽しそうだ 日々の生活も色々取り入れていて、子供達は楽しそう...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 保育園こどものくに >> 口コミ >> 口コミ詳細