みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園豊新聖愛園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
親子共に心の支えとなる場所
2019年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価豊新聖愛園に入園前は託児所を利用していました。
託児所以上に報告が細やかで、些細な出来事もしっかり報告して頂けるので園での様子が手に取るようにわかります。
また、保護者へのフォローもしてくださり離乳食の相談にもかなり乗って頂きました。
また、各家庭事情にもできる限り柔軟に対応してくださり
仕事も私生活にもとても協力してくださっています。
先生方が子供の成長を一緒に喜んでくださるのが子育ての励みになっていて
子供自身が先生に懐いていて安心しておまかせしています。 -
方針・理念個性を大切にしてくださいます。
一人一人のペースに合わせた教育をしてくださいます。 -
先生夜間保育のある特色上なのか
時間帯によってなかなかお会いできない先生もいらっしゃいますが
子供に「今日は何をしたのー?」と聞くと
「〇〇ちゃんと××した!」と教えてくれるので
しっかり関わってくださっているんだな、と感じます。 -
保育・教育内容園でのイベントを拝見すると特にわかりやすいのですが
年齢だったり、個性に合った教育をしてくださっています。
食育はもちろんですが
季節毎のゆず風呂や菖蒲湯などは他の園ではなかなか対応できないかと思います。
保育園について-
父母会の内容基本的には保護者会役員のみの活動なので
役員にならなければ運動会と生活発表会の道具作りを除き
ほとんどのご家庭は何もすることはないかと思います。
保護者会役員さんは月1回ペースで会議?されているようですが
こちらも都合が合わなければ欠席できるようです。
年1回の保護者総会時はほぼ全ご家庭が参加されます。
半年に1回ペースでやんちゃっこ広場と呼ばれる
子供たちと保護者が活動後一緒に給食を食べるイベントがあります。 -
イベント春に保護者総会とやんちゃっこ広場が同じ日程であります。
夏頃に夏祭りイベントがあります。
運動会は近くの豊新小学校をお借りしています。
生活発表会は園の2階で開催されます。
行事後の保育もしてくださるので
行事に出席後、出勤なども対応してくださいます。 -
保育時間24時間保育です。
基本的には午前延長と夜間延長を登録利用します。
1回利用も可能です。
深夜3:00から朝7:00の降園は対応していないので
宿泊保育なります。
宿泊保育は1回5000円必要です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由夜間の職種のため、昼間は認可園・夜間は託児所を、と思い探していたところ
認可園で24時間保育してくださる当園を見つけ
子供にとって1つの園での生活の方が良いと思ったので入園させました。
-
試験内容一般の保育園と同じように役所での申し込みですが
1号認定?のみ園での申し込みです。 -
試験対策特になし
投稿者ID:496402
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的には、しっかりとしていて先生も良い先生ばっかりで娘も保育園が大好きでいつも喜んで登園している。小さいので、まだ自分の気持ちを言葉に出来ないので オモチャの取り合いや叩かれたりで泣くことは多いみたいですね
【方針・理念】
縦割り保育をしており、上の子が下の子に教える力下の子は上の子に見てもらえ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合評価としても、普通に良い方だと思う。先生達は子供のやりたい。を応援してくれていて、お迎えの時、その日の様子を伝えてくれるが、しっかり見てくれているということは分かる
【方針・理念】
縦割り保育に力を入れており、子供のやりたい気持ちを応援する。上の子は下の子に教えて、教える喜びを持つ
【先生】...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園豊新聖愛園 >> 口コミ >> 口コミ詳細