みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> メリーガーデン保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのびさせてもらえる園です
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総合的にとてもよい教育をしてくれる保育園だと思います。はじめは狭いと思いましたが、ここに入園して良かったです
-
方針・理念保育園なのに、学校のようにカリキュラムがよく考えられているなという印象です。年間行事も工夫がほどこされています。
-
先生子どもたちのことを、学年をまたいでよく見てくれています。また成長における相談にもよくのってくれています
-
保育・教育内容保育園なのに、学校のようにカリキュラムがよく考えられています。教科学習につながる取り組みも年長からやってくれています。
-
施設・セキュリティ公園へいったりのびのび遊ばせてくれています。避難訓練として0歳児から保育士と訓練してくれているので災害意識もあると思います
-
アクセス・立地阿波座駅から近いです。また園の近くには広い公園が何箇所かありますので、帰りに遊んで帰ることもあります
保育園について-
父母会の内容現在はコロナでないですが、園の行事として年に1回ありました?
-
イベント運動会、敬老参観などあります。子どもたちだけの行事は、遠足や食育など多数あります
-
保育時間8:00-18:00で利用しています。 土曜保育も事前にお願いする形であります
入園に関して-
保育園を選んだ理由園長の方針が決め手です。子どもたちのペースでのびのびさせてもらえそうな印象でした。
投稿者ID:756385
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的にとてもよい教育をしてくれる保育園だと思います。はじめは狭いと思いましたが、ここに入園して良かったです
【方針・理念】
保育園なのに、学校のようにカリキュラムがよく考えられているなという印象です。年間行事も工夫がほどこされています。
【先生】
子どもたちのことを、学年をまたいでよく見てくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園庭が狭く遊ぶ環境には乏しいですが近所の公園に毎日連れてってもらってます。3才児からは縦割りで上の学年の子と過ごすので自立心が芽生えます。
【方針・理念】
少人数なので先生の目が行き届きやすいです。行事も多く親子遠足もあったり毎年芋掘りに出掛けたり楽しい行事も多いです。
【先生】
先生はベテラン...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> メリーガーデン保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細