みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ふじのもり保育園 >> 口コミ
ふじのもり保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもも楽しく通ってくれてるし、教育にも力を入れてるし、相談にも乗ってくれる、凄くいい保育園だと思う。イベントも多いので、毎月の保育園写真も楽しみにしている。
-
方針・理念イベントをたくさんしてくれ、保育園内の写真もたくさん撮って下さるので、保育園での様子もよくわかる。子どもも楽しそうに通ってくれている。園庭がちゃんとあり、緑に囲まれているので、都会にありながらのびのびと大きくなっていっていると思う。
-
先生友達同士でケンカすることもあるようですが、その場でちゃんと指導して頂けている。歌やダンスもよく覚えて帰ってくるので、楽しく教えてくれているのだと思う。イヤイヤ期で対応に困ることがあった時も、親身になって相談に乗ってくれました。
-
保育・教育内容英語の授業やリトミックの授業もあり、小学校にあがるまでに少しは学んでから行けるのでいいと思う。
-
施設・セキュリティ保育園の入り口と園庭の入り口に、鍵が付けられていて、中から先生が鍵を開けないと入れない。都会にありながら園庭があり、緑が多い。
-
アクセス・立地環状線の西九条駅から近い。急行も止まる駅だから、お迎えも行きやすい。近くに公園もある為、園からの散歩も行きやすい。
保育園について-
父母会の内容クラス懇談会が年1回ある。今年はコロナの影響でなかったが、それぞれ自己紹介した後、先生方とも話しが出来るので、何でも質問できる。
-
イベントお芋掘りやみかん狩り、年長さんはお泊まり会がある。ハロウィンとクリスマスはコスプレで登園する為、毎年用意するのは大変だが、子どもはとても喜んで参加している。
-
保育時間1830-1930までが延長保育。休日保育はない。延長は1日600円で、当日でも緊急の場合は対応してくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由都会なのに緑に囲まれていて、園庭がちゃんとあったから。リトミックや英語にも力を入れていて、イベントも多く、楽しく通ってくれそうと思ったから。
感染症対策としてやっていること入り口にアルコールが置いてある。園では適度に換気をしてくれていて、お迎え時に密にならないよう、狭い入り口ではなく、園庭に繋がる大きな窓からお迎えをしている。投稿者ID:688763 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価給食やおやつも、栄養バランスが考えられており、本当にすべてにおいて、安心して子どもをあずけられる園です。
-
方針・理念先生方ひとりひとりが、とても熱心でこどもたちひとりひとりに、愛情をもって接してくださいます。
-
先生どの先生もとても熱心で、愛情をもって接してくださいます。
とても手厚い保育をしてくださいます。 -
保育・教育内容行事やお楽しみがたくさんあり、こどももとても楽しんで参加していました。英語やリトミックなどもしています。
-
施設・セキュリティ園庭が少し狭いですが、こどもたちが楽しそうに遊んでいる姿をよく見かけます。プールは夏にだけ設置されています。
-
アクセス・立地マンションの敷地内にあるので、通園は本当に助かりました。お散歩などもしやすい環境です。
保育園について-
父母会の内容年に一度、保護者と先生のクラス懇談会がありました。
-
イベント運動会、お泊まり遠足、いもほり遠足、みかん狩り遠足、おもちつきなど
-
保育時間平日は、7じ半~19時半で、延長も可能でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由マンション内にあるので、家から近かったからなのと、きょうだいが通っていたからです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:576323 -
- 保護者 / 2013年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても満足しています。教育方針、設備、給食、おやつ、行事、先生方の対応など、すべてにおいてとても満足です。
-
方針・理念英語や、リトミックなど毎週先生が来られて、楽しそうです。子どもの自立心をのばすよう、先生方も熱心です。
-
先生どの先生も、ひとりひとり熱心です。保護者にも、いつも笑顔で元気に挨拶してくださり、子どもたちにもしっかりと向き合ってくださいます。
-
保育・教育内容お散歩、行事、他園や地域の方々との交流、リトミック、英語など幅広く楽しく参加できるように、工夫してくださっています。
-
施設・セキュリティマンション内なので、園庭は少し小さいです。お部屋の数も少ないですが、きちんと整理されていて過ごしやすいと思います。
-
アクセス・立地マンション内にある保育園なので、徒歩5分以内だったので、とても通園しやすかったです。
保育園について-
父母会の内容毎年4月にクラス懇談会があります。担任の先生と、保護者でいろいろと話し合います。
-
イベント運動会、ハロウィン、クリスマス会、遠足、お芋掘り、みかん狩り、七夕、夏まつりなど、盛りだくさんです。
-
保育時間延長は、7時半~19時まで、あずかってもらえます。夜は軽食もあり、ありがたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、新して綺麗な保育園だったから。兄弟が通っていたから。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由地域の小学校だから。
投稿者ID:578641
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市福島区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ふじのもり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ふじのもり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ふじのもり保育園 >> 口コミ