みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園都島児童センター >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供が、正しく育つ間違えのない場所
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒園式のときに君が代の説明をしてくれた。また季節ごとのイベントに対して先生たちも大変そうだったが、非常に組織だってしっかりと対応してくれていた。
-
方針・理念イベントが多く先生の指導が大変熱心だから。また教育方針も他者とのコミュニケーションに力を入れており、社会に出ても役立ちそうたまから。
-
先生毎日の送り迎えで会うときの挨拶が非常に良いから。また子供も先生たちを非常に慕っているから。
-
保育・教育内容子供も聞いてもいろんな授業があり、季節ごとのイベントでも大人から見ても感心するぐらい子供かましっかりやっていたから。
-
施設・セキュリティ壁も高く送り迎え以外は親もなかなか入ることができないくらいで、外部からなかなかな入れそうにないから。
-
アクセス・立地自宅けら近いのが一番の理由。大きい道からは少し入るが、逆にクルマ通りが少なく安心できる。周りの歩道も歩きやすい。
保育園について-
父母会の内容私の直接の参加はなかったが、妻が行ってきた際の話しを聞くと熱心でよかったとのことだった。
-
イベント別の項目でも理由を書いたが、イベントは季節ごとにしっかり開催され、また先生たちも熱心で、子供の演技や、演奏、動きがとても統率されていてよかった。
-
保育時間延長保育はあまり活用する機会はなかったが、まわりの父兄に話を聞いた感じだと特に問題なく、しっかりされている感じだった。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅けら近く電話などの受け答えがよく、最初に訪問した際の先生たちの態度も良かったきら。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に経済的な理由で行くことができなかったから。また小学校が近くにあったから。
投稿者ID:693647
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
卒園式のときに君が代の説明をしてくれた。また季節ごとのイベントに対して先生たちも大変そうだったが、非常に組織だってしっかりと対応してくれていた。
【方針・理念】
イベントが多く先生の指導が大変熱心だから。また教育方針も他者とのコミュニケーションに力を入れており、社会に出ても役立ちそうたまから。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園内代まつのはな保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園東野田ちどり保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園友渕児童センター
(大阪府・私立)
認定こども園関目聖マリア幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園成育児童センター
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園都島児童センター >> 口コミ >> 口コミ詳細