みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 大東保育園 >> 口コミ
大東保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たち皆協力しあっているのが分かるので、子供を安心して預けられます。 挨拶や食事、お着替えなど基本的な身の回りのことを1人ひとりの成長スピードに合わせてしっかりと教えて下さるので、のびのびした環境で保育をしてもらっています。 子供も毎日楽しく保育園へ通っています。
-
方針・理念保育園の門が、見守りの方がいると開けっ放しになっています。知らない人でもスっと入られそうだなと思いますが、きっとそういったことがなかったのでそうなっているのかと。 ただ見守りの方がいない場合は、インターホンを押して先生との応答後に開けてもらえるようになっているので安心しています。 周りも住宅地のため、あまり不審者情報はないので安心です。
-
先生園長先生はじめ、各クラス担任の先生がいますが先生全員が担任のように園児1人ひとりの名前と顔を覚えて下さって、分け隔てなく接してくれます。 園で体調不良になったり、ケガをした場合の保護者への対応もしっかりして下さるので、安心して預けられます。
-
保育・教育内容裸足保育をしてくれる保育園は珍しく、土踏まずをしっかり育てたいと思っていたのでぴったりの保育園でした。 また季節ごとにイベント(夏はお祭り、秋なら焼き芋、冬は芋煮等)食育を通してイベントを開催して下さるので、食べ物の大切さを教えてくれ大変ありがたいです。
-
施設・セキュリティ朝とお迎えの時間以外は施錠されている為、インターホンで応答後に先生に開けてもらうことになるので、安心しています。 ただお迎えの時間は、見守りの方がいるため施錠はされていないので少し心配はあります。
-
アクセス・立地駅も近く、バス停も近い、住宅地のなかにあるので誰かしら人の目はあり安心で。 園の隣の隣は墓地のため、日当たりも抜群です。
保育園について-
父母会の内容月に1~2回ほどあったような気がしますが、コロナのためそういったものはほとんどなくなっています。
-
イベント夏祭りはバザーが開催され、クラスごとに露店を出して盛り上がります。 時間ごとにお店の手伝いがあるため、兄弟のいるお母さんは少し大変そうです。 ですが子供とゆっくりお祭り気分が味わえるので良い思い出になります。
-
保育時間開所時間は7~19時。18時以降は延長保育となります。延長保育を利用する場合は月額での申し込みのほか、当日の連絡でも対応可能だそうです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由裸足保育が決め手でした。 なかなか土踏まずを育てるという保育園はないので。 紙オムツでもokでしたし、お布団のレンタルもある為保護者にとっては嬉しい対応です。
感染症対策としてやっていること登園前の検温、感染予防のため教室入口で先生に荷物を渡して体調を口頭で伝えるので、保護者は教室外での対応となっています。 手指消毒はもちろん、おもちゃも時間を決めて消毒して下さっているので、安心して預けています。投稿者ID:803472 -
- 保護者 / 2015年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな経験・イベントができ、赤・白・青組ではお友達の名前もいえたりとみんなが仲良くできてると思います。行きたがらないことはないので楽しんでると思います
-
方針・理念先生の人数がギリギリでいってるためかプールの日数が減ったりしているときもあった。
-
先生いろんなセンセイがコドモ達の顔・名前を覚えていて話しかけてくれたり安心できます。
-
保育・教育内容音楽指導・絵画指導・体操指導等あり、またけん玉やなわとび、鍵盤ハーモニカなども教えてくれていろんなことができることがすばらしい
-
施設・セキュリティいかんせん建物が古めなのでそれでもきれいにしてくれています。遊具が少なめであまり遊べないのも仕方ないのかなと思います
-
アクセス・立地徒歩や自転車で通う人たちが圧倒的に多いと思うので不憫さは感じたことがない。小さい遊び場が近くにあるし、河川敷も近いです
保育園について-
父母会の内容保護者会は全員出席とはできませんが、協力できるところはみんなでして、イベントを成功しようという思いはあります。
-
イベント季節によっていろんなことがあり、練習もたくさんして成功をみんなでできるようにしてると思います。
-
保育時間18時以降は延長保育になります。休日保育はしてません
入園に関して-
保育園を選んだ理由近場でいい雰囲気のある保育園を探し、平日のいい時間帯で近くを通ったりしながら選びました。センセイを含めみなさんしっかりと挨拶があって活気あふれていて決めました。
投稿者ID:654835 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大変、アットホームな雰囲気で親子とも先生方に気軽の話しかけることが出来ます。園庭には遊具が充分揃っており子供も満足しています。行事もたくさんあり園での思い出も残ると思います。
-
方針・理念人との関わりを大切にし思いやりのある心をもって、基本的生活習慣を身に付け心身ともにたくましく、集団のきまりを守り協力しあい、自然に親しみ生き物をたいせつにする子供に育てるという方針に共感しました。
-
先生園に送迎に行く際には担任ではない先生方も率先して元気よく挨拶をしてくれます。優しさもありますがしつけもきちんと教えてくれるので助かります。
-
保育・教育内容基本的な生活習慣の指導は勿論のこと一日のうち園庭で遊ぶ時間を設けており、丈夫な体になりそうです。そして、定期的に外部から音楽や体育の専門の講師を招いて指導して下さるのでありがたいです。
-
施設・セキュリティ送迎が集中する時間帯には警備する方がおりますが、それ以外の時間帯が少し不安に感じる時があります。
-
アクセス・立地住宅街にありアクセスは良く車の往来もそれほど多くないのですが、駐輪スペースがないため時間帯によっては不満を感じることがあります。
保育園について-
父母会の内容園で行われる保護者主催の行事の話し合い。
-
イベント運動会、遠足、発表会、夏祭り、クリスマス会などたくさんあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、園庭でのびのび遊べそうだったから。
投稿者ID:103367 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもの成長を促すようなイベントが多数ある。給食は園で作っているので、出来たてのものが食べられて良いと思います。
-
方針・理念子どもを見守りながら成長を促すようにしてくれる。とくに、運動能力を小さい頃から刺激して向上させることが多く見られる。
-
先生子どもたちととても仲の良い先生ばかりです。園長先生が全体のまとめ役としてとてもしっかりしてくれているので安心です。
-
保育・教育内容一年を通して子どもたちが元気に過ごせるよう、また、好奇心を育てられるよう、先生がいろいろなプログラムを用意してくれています。
-
施設・セキュリティ毎日、登園時には男性が立って交通安全から防犯までの役割をしてくれています。周辺住民の協力もあって、子どもの安全に熱心です。
-
アクセス・立地駅からは遠く、バス路線からも遠いですが、住宅地の中にあり、周辺に居住している限り、不便はないとおもいます。
保育園について-
父母会の内容懇談会があるのと役員会があります。
-
イベント遠足や運動会、夏祭り。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い場所にあったから。
投稿者ID:53589 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭がやや狭いけれども、目が行き届く園です。狭いなかでも子どもたちはのびのびとあそんでいて、雰囲気もよい園だとおもいます。
-
方針・理念しっかりしつけてくれるし、子どもの運動能力を高めてくれるので、知らないうちに子どもがいろいろなことができるようになりました。
-
先生先生が子供をしっかり見てくれるし、園長先生が全体に目を届かせている感じがあって、とても安心を与えてくれる先生方です。
-
保育・教育内容保育園なのでいわゆる夏休みや冬休みなどはなく、仕事の都合に併せてあずかってくれるのでとても助かります。
-
施設・セキュリティ男性が門のところにいつも立っていたり、また園の先生にも若い男性の先生がおられるので、防犯はしっかりできているように思います。
-
アクセス・立地住宅街の中で、車での送り迎えはできませんが、もともと車で送り迎えをするようなこともないので、不便を感じることはありません。
保育園について-
父母会の内容担任による懇談会がある。
-
イベントおとまり保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からちかくにあったので。
投稿者ID:51741
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪市都島区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、大東保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大東保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 大東保育園 >> 口コミ