みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 泉南市立なるにっこ認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
近所ならここで十分です
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的に満足しております。施設は古いですがわ、先生方のあたたかい保育を感じられ、下の子も同じところに入れる予定です。
-
方針・理念先生方が親身で親切。信用できる。こどもも楽しそうに通っており、かかわってくれた先生方全員好きになっている。
-
先生先生方は明るくフレンドリーな方が多く、他のクラスの先生もこどもの名前を知っており、声をかけてくださる。
-
保育・教育内容行事ごとにも、力を入れてくださっており、こどもも楽しそうに過ごせていまふ。教育方針は.その子その子のペースに合わせてくださっている気がします。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、プールもあります。お迎えの時間外はロックされており、インターホンを鳴らさないと入ることができません。
-
アクセス・立地駐車場も近く、ほとんど待つことはありません。駅からは遠いです。道は広くはありません。
保育園について-
父母会の内容年に1回以上はしていると思いますが、昨年まではコロナがあったのでよきわかりません。
-
イベント親が参加できるイベントについては、生活発表会や親子講座、お誕生日会、保育参加、夏祭りがありました。
-
保育時間保育時間は7時~19時。
標準時間は8:30~16:30です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い事と、保育園を見学した時のこどもたちの雰囲気、公立なので諸経費が安いかなと思ったことが決めてです。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:925834 - 保護者 / 2022年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入園当初から嫌がることなく笑顔で毎日登園し、帰ってきてからもお友だちや先生たちと活動したことを楽しそうに話してくれています
【方針・理念】
教育的なことはあまり行っていませんが、お友だちとの関わりを大事にしながらのびのび遊ばせてくれています。
【先生】
明るい先生ばかりで担任以外の先生でも子ども...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園庭が広く遊具もたくさんあるので子供は楽しそうに遊んでいます。子供は友達とも仲良くやっているようですし、先生との関係も良好なようなので、毎日喜んで登園しています。
【方針・理念】
特にこれといった方針・理念を前面に押し出しているようには感じられませんが、子供たちがのびのびと遊んだり勉強したり出来る...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 泉南市立なるにっこ認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細