みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 寝屋川市立たんぽぽ保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
たんぽぽの名前の通りたくましく元気に育つ
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価1歳から子供を預けていて大きな怪我もなく、すくすくと伸び伸び元気に育ってくれてるのでコロナ禍でも安心して預けれています。
-
方針・理念自由なのびのびとした保育をしてくれるような雰囲気です。園庭も広いので子どもたちが走り回れるのも良いなと思っています。先生たちも気さくな方が多く相談しやすい雰囲気です。
-
先生若い方とベテランが半々くらいなので若い方からは子どもが今日こんな風に遊んでましたよって教えてくれますし、ベテランの方も相談しやすい雰囲気の方が多いので、ふとした時に相談したりしています。ただベテランの中には怒ると怖い方もいるようなのでしつけとはいえ子どもの前と親の前で若干態度が変わってる人もいるのかなと思う時もあります。
-
保育・教育内容園自体、市立ということもあり私立の保育園と違い遠足の行き先などは派手ではないですが年長さんになると英語や和太鼓などもあるとのことで楽しみです。
-
施設・セキュリティ園庭が広い上、門も時間内以外は呼び出さないと開かないようになっているのでしっかりしているように思います。
-
アクセス・立地周辺は昔の公営団地だったようで団地がまだ残っているところと新しく家が立ち始めているところが混在しています。大きい道路からは一本中に入ってるので車通りはそこまで激しくないので安心かと。
保育園について-
父母会の内容年間行事予定を4月にもらうのですがコロナになってからは中止や延期で参加できないことが多いためまだ実感としては良いも悪いもないので判断しかねます。
-
イベント参観や運動会が親も参加できる行事で、それ以外に子ども達だけの芋掘りや餅つき、年長さんは遠足などのイベントがあります。
-
保育時間開所時間は7:30?19:00で月曜?土曜日まで。日曜日と祝日は休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学した際に他の保育所と比べて園全体の雰囲気がこちらの方が良かったので決めました。保育所の敷地内に育児支援センターがあり、保育所に入所する前から遊びに行くことができるので園庭で保育所に通う子どもたちが遊んでいる雰囲気も見れたので通い出してからも園に慣れるのが早かったように感じます。
投稿者ID:7537951人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
安心して預けられる保育所だと思います。子供も嫌がらず行きたい・楽しいとかなり助かっています。イベントなどの時はいつもより早く行きたがってるくらいです。
【方針・理念】
季節ごとの行事やイベントを子供達と一緒に考えてしていて、子供も達成したり完成したりした時の気持ちを大切にしてくれている
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
伸び伸びできる園で凄く良いと思い入園しましたが、実際上のクラスになるほど不安がつのってきました。先生達はいい方が多いのですがもう少し円の方針改めて下さったら嬉しいです。
【方針・理念】
特に力を入れている教育はなく、部屋遊びでは折り紙や塗り絵などをしています。外では砂遊び、虫探し、三輪車であそん...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 寝屋川市立たんぽぽ保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細