みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 富田林市立金剛保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
昔ながらの安定感ある保育園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもが楽しく過ごせているのが個人的には何よりの評価ポイントです。特別なカリキュラムなどを求める方は物足りなさを感じるかもしれません。
-
方針・理念子どものトラブルを園内で指導しきってくれるので、親同士が直接トラブルになることがない。
-
先生参観や発表会などでとても丁寧に指導をしてくれています。笑顔で子どもたちに接してくれるので楽しく前向きに過ごせます。
-
保育・教育内容英語や体操など、日常的な独自の取り組みがあるわけではないですが、基本的なイベント事は網羅されていると思います。
-
施設・セキュリティ園庭や遊具は標準レベルと思います。セキュリティ面も可も不可もなくという感想です。
-
アクセス・立地中学校が近くにあるため交流があったり、スーパーも隣にあるのでお迎えついでに買い物もできます。
保育園について-
父母会の内容茶話会というのが年に1回あります。内容はお菓子をつまみながらの雑談だったと思います。
-
イベント星を見る会という宿泊行事がありましたが、最近は泊まらずに夜に帰る方式になりました。
夕涼み会という夏祭りのようなものがあります。 -
保育時間基本保育時間は8~17時だと思います。延長で19時まで可能だと思います。不確かですみません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近いので通園が非常に楽です。姉も通っていて印象が良かったので他の選択肢は考えませんでした。
投稿者ID:573303
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供に熱心に、いつも、接してくれているから。また、母子家庭などの、子育ての協力も、よく、相談にのり、実際に、お手伝いまでしています。
【方針・理念】
教育理念は、わかりませんが、とても、のびのびとしている園で、できるだけ、外遊びをさせています。乳幼児でも避難車(大きな乳母車)に乗せて、お散歩によく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
転園し、年中から通っています。
可もなく不可もなくも言った所でしょうか。
富田林市では一番のマンモス園です。
先生の目が行き届いているかと聞かれると、正直微妙な所もあります。
先生方の雰囲気は良いです。
イベント事も頑張って下さっています。
ただ、今年から大阪北部地震のせいで、突然お泊まり保育が廃止...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 富田林市立金剛保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細